茄子ともやしのコチュジャン炒め

naponapona
naponapona @cook_40179800

茄子の油吸いすぎ防止の下処理をする事で、揚げず&炒め時間短縮なのにトロットロの茄子♡コチュジャンタレで炒めるだけ♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫で見つけた茄子ともやしを、冷蔵庫の調味料で炒めたら美味しく出来ました☆豚肉が入ったらボリュームUP⤴ 豚肉無しでもヘルシーさUP⤴

茄子ともやしのコチュジャン炒め

茄子の油吸いすぎ防止の下処理をする事で、揚げず&炒め時間短縮なのにトロットロの茄子♡コチュジャンタレで炒めるだけ♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫で見つけた茄子ともやしを、冷蔵庫の調味料で炒めたら美味しく出来ました☆豚肉が入ったらボリュームUP⤴ 豚肉無しでもヘルシーさUP⤴

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 5本
  2. もやし 1パック
  3. にんにく(みじん切り) 中1片
  4. 調味料
  5. 鶏がらスープ(顆粒) 小さじ1
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. コチュジャン 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は乱切り。油吸いすぎ防止の下処理をレンジで行う。今回はごま油を使用
    ID:18807759

  2. 2

    フライパンに手順1の茄子と、下処理時の耐熱皿にたまったオイルごと入れ、ニンニク(みじん切り)を入れ中火で点火。

  3. 3

    その間に調味料を混ぜ合わせておく

  4. 4

    ニンニクの香りが出てきたら強火にし、調味料を入れてフライパンを揺すりながら茄子と調味料を絡める(2分位)

  5. 5

    調味料が全体に絡んだらもやしを入れ、フライパンを揺すって30秒混ぜ、火を止める

  6. 6

    *モヤシが全体に混ざってなくても、もやしのシャキシャキ感を残す為、投入後30秒で火を止め、その後フライパンを揺すってね

コツ・ポイント

茄子の下処理する事で、①カロリーオフ ②油で揚げない ③炒め時間短縮が可能に! トロットロの茄子とのコントラストで、もやしはシャキシャキ感を残す30秒炒め。コチュジャンタレでご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naponapona
naponapona @cook_40179800
に公開
美味しいものを食べるのも作るのも大好き♡いかに手を抜きつつ美味しく出来るか、日々実験を繰り返しています(^^)♪
もっと読む

似たレシピ