❤ナスとピーマンの揚げびたし❤子供大好き

ピンクの雪だるま
ピンクの雪だるま @cook_40096074

ナスとピーマンを素揚げにして甘めのタレに漬けて半日位で食べれます!⭐揚げるのが大変な時は多目のサラダ油で炒めます✌
このレシピの生い立ち
私の実家で夏になると母がよく作ってくれて射ました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. なす 5本
  2. ピーマン 4~5個
  3. エビ (無くてもOK) 8尾
  4. 生姜 チューブでもOK 大さじ1
  5. 200CC
  6. めんつゆ 100~150CCお好み
  7. ★砂糖 大さじ3~4 お好み
  8. ★みりん 50CC
  9. ★水 100~150CCお好み
  10. サラダ油 揚げる用 適量

作り方

  1. 1

    ナスは乱切りにして水に浸けてアクを抜きます

  2. 2

    ピーマンも乱切りにします

  3. 3

    鍋で酒を煮立たせてアルコールをとばして★の調味料を入れてタレの出来上がり

  4. 4

    ピーマンの水気を拭いて素揚げにします

  5. 5

    ペーパーに上げておきます

  6. 6

    ナスも水気を拭いて素揚げします

  7. 7

    揚がったらペーパーに上げておきます

  8. 8

    容器に3のタレを入れて6、7を入れます

  9. 9

    スリおろし生姜を入れてサランラップを乗せて2時間~半日位してください

  10. 10

    色合いにエビを茹でて容器に一緒に漬けますが色が移るので直ぐに出して!エビは無くても良いと思います!

コツ・ポイント

タレの味の濃さは味をみてお好みで調節してください。 

忙しい時はピーマン、ナスは多目のサラダ油で炒めてもOKです~♥

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ピンクの雪だるま
に公開
主婦歴27年、夫、娘二人の四人家族最近は手抜き料理で美味しくしたくて頑張ってます趣味は、ソフトクリームの食べ歩き!
もっと読む

似たレシピ