ご飯が進む!美味しい挽肉多めの麻婆茄子♡

saserira3
saserira3 @cook_40178702

味濃いめでピリ辛なので、ご飯がすすみます!ビールのお供にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
豚挽肉の消費に冷蔵庫を漁ったら茄子があったので、いつもは麻婆豆腐ばかりですが、たまには茄子も食べようかな?と思ったからです(ت)♪

ご飯が進む!美味しい挽肉多めの麻婆茄子♡

味濃いめでピリ辛なので、ご飯がすすみます!ビールのお供にもぴったりです!
このレシピの生い立ち
豚挽肉の消費に冷蔵庫を漁ったら茄子があったので、いつもは麻婆豆腐ばかりですが、たまには茄子も食べようかな?と思ったからです(ت)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. ピーマン 2個
  3. 豚挽肉 200g
  4. 長ネギ 1本
  5. 生姜みじん切り 約15g
  6. にんにくみじん切り 約15g
  7. 薬味ネギ 適量
  8. ごま 大さじ1
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. ◯酒 大さじ1
  11. ◯甜麺醤 大さじ1
  12. ◯味噌 大さじ1
  13. ◯砂糖 大さじ1
  14. ◯ウェイパー 大さじ1
  15. コチュジャン 小さじ1
  16. 150cc
  17. サラダ油 大さじ1
  18. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取り、縦半分に切り、それを三等分に切る
    切った茄子は水につけアクを抜く

  2. 2

    生姜、にんにく、長ネギ、薬味ネギはみじん切りに、ピーマンは乱切りにする

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ①の茄子の水気を切り全体に火を通す。火が通ったら一旦お皿に避ける

  4. 4

    ③のフライパンにごま油を熱し、にんにく、生姜、長ネギを香りが出るまで炒める。香りが出たら豚挽肉、ピーマンも入れ火を通す。

  5. 5

    まず豆板醤を入れ混ぜ合わせる。
    豆板醤はお好みの量で、ここで辛さがほぼ決まります!

  6. 6

    茄子を戻し、残りの◯の調味料を入れ、混ぜ合わせ、沸騰したら火を止める

  7. 7

    水溶き片栗粉入れ優しく混ぜる。ある程度混ざったら火をつけ、ふつふつ煮立ったらお皿に盛り付け、薬味ネギをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

コツはありません。強いて言えば、茄子を素揚げするのはめんどうなので、先に焼いてしまうくらいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
saserira3
saserira3 @cook_40178702
に公開
料理があまり得意ではないので、基本ありきたりで簡単な物しか作りません(^_^;)料理上手になりたいな。
もっと読む

似たレシピ