かぶと鶏肉団子の中華風ミルクスープ

maryummy @cook_40101328
サッパリかぶとガッツリ鶏肉団子の中華風ミルクスープ。
いつものホワイトシチューに飽きたときにも‼
このレシピの生い立ち
子どもに人気のないかぶを食べさせようと、好きなものと組み合わせてみました。
かぶと鶏肉団子の中華風ミルクスープ
サッパリかぶとガッツリ鶏肉団子の中華風ミルクスープ。
いつものホワイトシチューに飽きたときにも‼
このレシピの生い立ち
子どもに人気のないかぶを食べさせようと、好きなものと組み合わせてみました。
作り方
- 1
★水溶き片栗粉を作っておく(分量外)
片栗粉 大さじ1と1/2
水 大さじ3片栗粉にゆっくりと吸水させる。
- 2
★かぶを切る
かぶは厚めに皮をむき、6等分。
葉は内側の柔らかそうなところだけを使う。
よく洗い3㎝に切る。
- 3
★鶏肉団子をつくる
生姜はすりおろす。
ボウルに鶏ひき肉、塩、片栗粉、生姜を入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
- 4
左手親指と人差し指の間から1回分ずつ肉を押し出し、右手に持ったナイフに取る。
- 5
鍋に水100㏄と酒を沸騰させておき、取り出した肉団子を入れていく。
水が少ないので、茹でるという感じではなくてOK。
- 6
鍋底に触れている面だけに火が通って色が変わってくる。
生の部分に火が通るよう、箸で移動する。
- 7
鶏肉団子の外側がほぼ白くなったら蓋をして5分。
その後牛乳400㏄・かぶ・ウェイパーを加え、沸騰したら蓋をして3分。
- 8
ウェイパー5gとは、このくらいです。
- 9
かぶの葉を加え、火を止めて水溶き片栗粉を加え木べらで混ぜる。
もう一度火をつけ、かぶをくずさないよう優しく混ぜる。
- 10
仕上げに胡麻油をかけて完成です!
コツ・ポイント
煮込みすぎないように。
出来立てが美味しいです。
ウェイパーの代わりに中華スープのもとでも出来ます。
食べ盛りの子どもがいるので鶏肉団子は多目になってます。
似たレシピ
-
-
-
◆鷄だんごと春雨の具だくさんミルクスープ ◆鷄だんごと春雨の具だくさんミルクスープ
ふんわりやわらか鶏だんごがウマい♡野菜たっぷり具だくさんのミルクスープはいかがですか~♪ヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
とろっ♪鶏団子とほうれん草のミルクスープ とろっ♪鶏団子とほうれん草のミルクスープ
野菜たっぷりの肉団子が、とろみのついたミルクスープによく合います♪ほうれん草も入って栄養満点♪肌寒い朝に是非(^^) 栄養士かんたん食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18964757