鶏もも肉のスープカレー

ノンジェ
ノンジェ @cook_40081893

さらさらのカレーをお好みの具材で食べられる大人のスパイシースープカレー!
このレシピの生い立ち
テレビ番組「男子ごはん」を見ておいしそうだったので家ですぐ用意できた調味料で作ってみました。

鶏もも肉のスープカレー

さらさらのカレーをお好みの具材で食べられる大人のスパイシースープカレー!
このレシピの生い立ち
テレビ番組「男子ごはん」を見ておいしそうだったので家ですぐ用意できた調味料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 骨付き鶏もも肉 1本
  2. 玉ねぎすりおろし 1個(400g)
  3. にんにくすりおろし 1片
  4. しょうがすりおろし 1片
  5. 800cc
  6. ★カレーパウダー 大匙3
  7. ★塩 大匙1
  8. ★カレールー 1個
  9. ゆでたまご 3個
  10. ジャガイモ 3個
  11. れんこんライス 約5センチ分
  12. ピーマン 2個
  13. しめじ 1/2(株)
  14. ごはんORパン 適量
  15. オリーブオイル(サラダ油) 適量

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に骨にそって切れ目をいれたもも肉、すりおろしたものを入れて水800ccを注ぎ沸騰するまで強火で加熱します。

  2. 2

    沸騰したら中弱火で1時間ほど煮ます。

  3. 3

    ★を加えてよく混ぜて5分ほど煮ておきます。

  4. 4

    ジャガイモは皮をむいてラップに包み、レンジでやわらかくします。

  5. 5

    スライスしたれんこん、4等分に縦切りしたピーマン、小分けしたしめじをオリーブオイルを入れたフライパンで炒めます。

  6. 6

    鍋の中のほろほろになった鶏もも肉を箸で大きくほぐしてお皿に3等分盛ります。

  7. 7

    さらに、④⑤の野菜と半分に切ったゆで卵を盛り、スープを注いでできあがりです。

コツ・ポイント

純カレー粉は値段が高いので、私はお値打ちなT.Vのカレーパウダーを使用しています。野菜は季節の野菜を取り入れてください。じゃがいもとゆでたまごは必須です!以外にもれんこんが甘くておいしいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノンジェ
ノンジェ @cook_40081893
に公開
おいしいものを作って食べるのが大好き! お店で食べておいしいと、家でも作りたいなあ、主人と一緒に思う存分食べたいなあ~くいしんぼうです。
もっと読む

似たレシピ