ぶり大根

むぅちゃんのごはん @cook_40212052
DHA EPA n-3系脂肪酸 と栄養豊富な青魚。ご飯が進む1品です。
このレシピの生い立ち
魚嫌いの旦那に食べさせるために臭みなく、しっかり濃い味のぶり大根にしました。
ぶり大根
DHA EPA n-3系脂肪酸 と栄養豊富な青魚。ご飯が進む1品です。
このレシピの生い立ち
魚嫌いの旦那に食べさせるために臭みなく、しっかり濃い味のぶり大根にしました。
作り方
- 1
ぶりを塩をふり10分ほど置く
- 2
流水で洗ったら、熱湯をかけ湯とおしする
- 3
大根は厚めのいちょう切りにし、鍋に入れ、ひたひたの水を入れ火にかける
- 4
透明になってきたら調味料と生姜を入れ、しっかり味を染み込ます
- 5
ぶりを浸かるように入れ、ぐつぐつ煮る
- 6
煮汁をぶりにかけながら、5分ほど煮て完成
コツ・ポイント
ぶりは煮過ぎるとパサパサになるので、ぐつぐつ短時間で。臭み取りになるので手間ですが下処理はしっかりやりましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19035820