あると便利!昆布水

新米あや
新米あや @cook_40208735

ごはんにも、お味噌汁にも、うどんスープにもおでんにもなんでも使えます!水だけでなく昆布も美味しい!
このレシピの生い立ち
我が家にはいただきものの日高昆布やら利尻昆布が贅沢にも余っている状態。
せっかくなのでと作りだしたらごはんもふっくらだし、うどんのスープにも最高だしやめられなくなりました。

あると便利!昆布水

ごはんにも、お味噌汁にも、うどんスープにもおでんにもなんでも使えます!水だけでなく昆布も美味しい!
このレシピの生い立ち
我が家にはいただきものの日高昆布やら利尻昆布が贅沢にも余っている状態。
せっかくなのでと作りだしたらごはんもふっくらだし、うどんのスープにも最高だしやめられなくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. だし用昆布 適当
  2. 500ml

作り方

  1. 1

    だし用昆布を細切りにし適当量をボトルへ。(我が家のボトルは500ml用)

  2. 2

    3時間くらいで十分な昆布の粘りが出ます。(^^)

コツ・ポイント

2回くらいは昆布水にして利用、残った昆布はもっと千切りにして海藻サラダなどに使っています!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米あや
新米あや @cook_40208735
に公開
ひたすらズボラ料理。(^^;)とにかく簡単で楽なやつ!目分量などで作るおつまみ系や、ホームベーカリーでパンづくり。SD-BH103を使用しています。
もっと読む

似たレシピ