究極の水漬けパスタ!水漬けアルデンテです

水パスタって、時間や分量が曖昧なレシピが多く失敗も…
水つけパスタで生パスタ風、更にアルデンテの茹で方
ショートでも
このレシピの生い立ち
水漬けパスタって、漬ける時間・水の量・茹で時間、全て解りにくいし、塩無しで茹でると、今までと同じ感覚でソース作ると、微妙に塩味が足りないし、パスタ自体に塩味がないとイマイチなので、突き詰めた結果、このレシピに落ち着きました。
塩加減は好みで
究極の水漬けパスタ!水漬けアルデンテです
水パスタって、時間や分量が曖昧なレシピが多く失敗も…
水つけパスタで生パスタ風、更にアルデンテの茹で方
ショートでも
このレシピの生い立ち
水漬けパスタって、漬ける時間・水の量・茹で時間、全て解りにくいし、塩無しで茹でると、今までと同じ感覚でソース作ると、微妙に塩味が足りないし、パスタ自体に塩味がないとイマイチなので、突き詰めた結果、このレシピに落ち着きました。
塩加減は好みで
作り方
- 1
パスタ重量の4倍の水(2カップ)に目安茹で時間の11倍の時間水に漬けます
7分なら77分だから1時間17分ね(ФωФ) - 2
1本噛んで僅かに芯が残る状態で浸水終了。
漬け終わったらパスタをザルに揚げて、漬けてた水を鍋に入れ、塩を入れます。 - 3
パスタ重量と同じ量の水はパスタに吸われるので、パスタ重量の3倍の水、1.6%の計算で塩を入れます
300ccだから約5g - 4
お湯が沸いたら袋に書いてる目安茹で時間の1/3の時間茹でます。
7分なら420秒の1/3で140秒で2分20秒ですね。 - 5
くっつかないよう軽く混ぜながら茹で、茹で上がったら、すぐにザルに揚げて、出来上がり。
目安時間一覧は、下の方に。 - 6
水漬けパスタがグラタンになりました!しかもベース部分の原価99円wカレーやハヤシのリメイクにも
ID:19940945 - 7
レモンでさっぱり!ポルトガル風アサリのワイン蒸しの旨味を水漬けパスタに吸わせる一品
ワインのアテに
ID:19749938 - 8
水漬けパスタ冷製バージョンは、こちら
ID:19872392 - 9
浸水時間で作れて、一番お勧め!
カテゴリー入り。ミートソース&ボロネーゼソース1位!
本格ボロネーゼID:19149587 - 10
こちらもどうぞ。
水漬けアルデンテで作る、生クリーム不要・混ぜるだけで失敗無しのカルボナーラ
ID:19190604 - 11
こちらもどうぞ。
水漬けアルデンテで作る、たらこペペロンチーノ(’-’*)♪
ID:19233596 - 12
うちで、一番よく作るパスタ。
プッタネスカのレシピです。
保存のきく材料だけで、手早く出来ますよ
ID: 19213411 - 13
水漬けアルデンテで、トマトクリームソースのワンポットパスタ
ID: 19213958 - 14
目安時間、5分なら浸水55分茹で時間1分40秒
6分なら浸水1時間6分茹で2分
8分なら浸水1時間28分茹で2分40秒 - 15
9分なら浸水1時間39分茹で3分
10分なら浸水1時間50分茹で3分20秒
11分なら浸水2時間1分茹で3分40秒ね - 16
2人前なら水800cc(4カップ)塩10g(小匙1と2/3)
3人前で水1.2リットル(6カップ)塩15g(小匙2.5) - 17
直接温めたソースに入れて加熱する場合も、目安茹で時間を使ってね。
その場合は、ソースに浸け汁100cc+で。 - 18
これさえ出来れば、アルデンテ・モチモチ水漬けパスタ両方を超えた、最高の食感が楽しめますよ(’-’*)♪
是非作ってね! - 19
パスタの種類はスパゲティーニ・スパゲティ・スパゲットー二・リングイネ・フジッリ(フィスリ)・ファルファッレ等がおすすめ。
- 20
アルデンテが好みじゃない方は、12倍以上の時間漬けてね。
その場合も、茹で時間は一緒です。 - 21
'15/11/7
チョイコさんから、初レポ届きました(’-’*)♪
嬉しくて、まだまだ整備する車輌残して返事&掲載♪w - 22
'16/1/7クックパッドニュースに掲載!
アルデンテ人気検索1位・水パスタ1位・水漬けパスタ1位の三冠に( 〃▽〃) - 23
'16/3/10
掲載から4ヶ月、とうとう話題のレシピ入り。
つくれぽしてくれた10人の方に感謝です(’-’*)♪ - 24
`20/7/1とうとう2度目の話題のレシピ入り、今まで頂いた100人の皆様に感謝です( ;∀;)
- 25
リピしていただいてありがとう( *・ω・)ノ
100均のレンジでパスタを茹でるタッパーが水漬けにピッタリですよ。 - 26
モチモチになるでしょ( =^ω^)
100人目のつくレポ、ありがとうございます(。・x・)ゞ♪ - 27
漬け時間と茹で時間便利でしょ( =^ω^)
つくレポありがとうございます(。・x・)ゞ♪ - 28
今まで太さとかも関係なく二時間とかでしたからね。
お役にたてて幸いです、レポありがとう( =^ω^) - 29
おっ!韓国の方ですか?
生パスタみたいな食感がいいでしょ( =^ω^)
つくレポ感謝です(。・x・)ゞ♪ - 30
漬け時間や茹で時間分かりやすくて良いでしょ( *・ω・)ノ
レポアリガトです。 - 31
モチモチ食感が良いでしょ( *・ω・)ノ
レポ感謝です(。・x・)ゞ♪
コツ・ポイント
茹でる時は、くっつかないように混ぜてねw
10倍の時間から1本噛んでみて、僅かに芯が残る状態から茹でたらほぼ成功です
大抵これでアルデンテになりますが商品によって、ならないやつもありますw
茹で上がり20秒ぐらい前から1本噛んで様子見てね
似たレシピ
-
究極の水漬けパスタ!冷製パスタバージョン 究極の水漬けパスタ!冷製パスタバージョン
普通に水漬けパスタを簡単に冷製にしただけの茹で方ですが、一番美味しいと思う茹で時間の目安にしてもらえれば幸いです。 サブちゃん♪ -
-
-
折らない☆水づけスパゲティ☆時短 折らない☆水づけスパゲティ☆時短
ゆで時間を短縮できる時短パスタ。時間さえあれば、専用容器不要で、スパゲティを長いまま食べれます。☆最初から水に全部入らなくてもいい☆だから時間があるなら折らなくていい☆乾麺が全部入る容器がなくてもできるよ☆フライパンや鍋でも長いスパゲティが茹でれるよという報告です。最初は乾麺が水から飛び出てOK!ということだけです。このレシピのオリジナリティは。 isidoro -
-
節約エコ版水漬けパスタ、ソース漬けパスタ 節約エコ版水漬けパスタ、ソース漬けパスタ
レンジと鍋対応。湯切り不要のワンポットパスタ水も火力も一切無駄無しのパスタの茹で方緊急時や山飯・簡単ランチに サブちゃん♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ