春菊のサラダ

☆ハクナ*マタタ☆ @cook_40127404
春菊は生で食べると苦みが少なくて美味しいサラダになります。
このレシピの生い立ち
鍋物しか使い方が分からない・苦いから苦手と言うお友達のために【春菊克服】してもらうために考えました。生で春菊を食べれないと思っていたお友達は恐る恐る口に・・・【あれ??これなら食べれる】と驚いていました
春菊のサラダ
春菊は生で食べると苦みが少なくて美味しいサラダになります。
このレシピの生い立ち
鍋物しか使い方が分からない・苦いから苦手と言うお友達のために【春菊克服】してもらうために考えました。生で春菊を食べれないと思っていたお友達は恐る恐る口に・・・【あれ??これなら食べれる】と驚いていました
作り方
- 1
春菊は35℃のぬるま湯に20分程根元を漬けておきます。葉の部分だけを手でちぎっておきます
- 2
かいわれ大根は根元を切ってから2等分に切り、氷水に入れパリッとさせます。オリーブは1コを3等分に切ります。
- 3
生ハムは1枚を食べやすい大きさに切ります
- 4
ドレッシングの☆調味料をビンまたはボールに入れて、良く混ぜ合わせます
- 5
①と②の野菜・オリーブをボールに入れて、④のドレッシングの2/3量を加えて良く手で和えます
- 6
⑤を器に盛り付けたら、③の生ハムをトッピングします。残りのドレシングは器に入れて添えます
コツ・ポイント
◇春菊は35℃のぬるま湯に漬けると、葉が生きがえれります。春菊は火を加えると苦みが出るので、苦手な方は生で食べてみてください。違いが分かりますよ
似たレシピ
-
-
-
-
春菊のサラダ★熱々ベーコンドレッシング 春菊のサラダ★熱々ベーコンドレッシング
サラダでも食べられそうな春菊を見つけたら熱々のベーコンドレッシングで♪しょう油とバルサミコ酢で春菊のクセも気になりません yunachi30 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160742