ちぎりパン…スクエア15〜(o˘◡˘o)

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378

15cmの角形で

初心者さんにも簡単‼︎

生地作りは

食パンミックス使用

HBで捏ねます♡

このレシピの生い立ち
同じ焼き型を持つ料理初心者の家人さんが,私がいつも作るパンを一人で作れるように〜食パンミックスとHBを使って簡単なレシピを作ってみました〜≠(‾~‾ )モグモグ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食パンミックス1箱分
  1. パンミックス 1箱
  2. クッキングシート 適量
  3. 分量外の小麦粉 適量
  4. 分量外の卵〜ツヤ出し用 適宜
  5. 食パンミックスは,多種類販売されています…必要なものは作りたい生地の箱の指示に従って下さいネ〜(^^)v
  6. このレシピはクオカの食パンミックスのふんわりプレーンを使いました

作り方

  1. 1

    食パンミックスを使いHBで生地作り→スクエア型に9分割して入れます…少し丁寧な過程はこちらに→レシピID:19083172

  2. 2

    生地ができました→9分割するので1個の重さを計算します→405.5g÷9個=約45g

  3. 3

    1個を約45gになるように

  4. 4

    分割し

  5. 5

    一度キュッと丸めてから→麺棒を使い→空気を抜き成形してから→型に入れていきます

  6. 6

    オーブンの発酵機能を使い

  7. 7

    40℃40分発酵させます→発酵が終わったら

  8. 8

    200℃1段の予熱をし〜その間に

  9. 9

    刷毛で溶き卵を

  10. 10

    丁寧に塗ります…今回は使い切りたかったので,Sサイズ1/2個たっぷり塗りました

  11. 11

    予熱の終わったオーブンに入れ

  12. 12

    200℃18〜20分焼きます

  13. 13

    焼けました…今回は,200℃20分焼きました

  14. 14

    ケーキクーラーに取り出し粗熱を取ります

  15. 15

    敷き紙を取り

  16. 16

    完成です✨

  17. 17

    ちぎったり〜お好みの形に

  18. 18

    カットしたり〜

  19. 19

    お好みの食べ方をなさって下さいませ〜(*^^*)v

  20. 20

    今回お世話になりました食パンミックス粉です

コツ・ポイント

同じ分量の生地約400gを18cmの型で作る場合は180℃17分でしたが15cmの型で作ると高さが高くなるので焼き時間と温度は若干長く高くなります…強力粉の種類や各お家のオーブン事情により温度や焼き時間はまちまちです→微調整をお願いします

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

もぐもぐ人
もぐもぐ人 @cook_40056378
に公開
2013.02 デビューの【もぐもぐ人】です。日々…料理という名の実験を楽しんでいる一家人(いちかじん)です。デビュー時は…5家人+2匹のメス猫ちゃんでしたが,今は3家人+1匹のオス猫ちゃんです。つくレポ頂いていながらコメントできない時期があり,再開したいま出来なかった方々に申し訳ないのですが,またコメントさせて頂くことにしました。ごめんなさい。レシピは時々,更に美味しくなると思えた場合,上書きさせて頂いています…どうかご了承下さいませ…(_ _)〃
もっと読む

似たレシピ