基本の☆パート・シュクレ

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

砂糖の生地という意味のタルト生地でクレームダマンドやクレームパティシエールを使ったタルトに合います♪
ココア生地追加!

このレシピの生い立ち
戸棚の中で板チョコが柔らかくなっているのを見つけて、チョコレートのお菓子を作ろうと考え、このあとこれを使ってバナナのチョコクラフティーを作ります。

基本の☆パート・シュクレ

砂糖の生地という意味のタルト生地でクレームダマンドやクレームパティシエールを使ったタルトに合います♪
ココア生地追加!

このレシピの生い立ち
戸棚の中で板チョコが柔らかくなっているのを見つけて、チョコレートのお菓子を作ろうと考え、このあとこれを使ってバナナのチョコクラフティーを作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm1台分
  1. 無塩バター 80g
  2. 砂糖(粉糖 60g
  3. アーモンドプードル 20g
  4. 全卵 1/2個弱(20gぐらい)
  5. ニラオイル 少々
  6. 薄力粉 130g
  7.  ココア入り生地の場合は 15~20gを薄力粉と入れ替える
  8. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    ボールに室温に戻したバターを入れクリーム状にする。空気を入れないようにゴムベラなどで練る方が良い。

  2. 2

    砂糖を2~3回に分けて加えてすり混ぜ、アーモンドプードルを加えて混ぜ合わせる。
      

  3. 3

    卵を少しずつ加えてゆっくりと混ぜ、バニラオイルも加え良くすり混ぜる。

  4. 4

    薄力粉を振りいれ、ボールに押しつけるように、粉が8割ほど混ざるまで混ぜあわせる。(ココアも薄力粉と一緒に合わせて)

  5. 5

    今度はコルヌやカードで④の生地をボールの底にこすりつけるように混ぜてなじませ、生地がまとまってくればOK。

  6. 6

    ⑤をひとまとめにしてラップで包み冷蔵庫で3時間~一晩寝かせる。このとき丸くしておくと、後の作業がしやすくなる。

  7. 7

    ⑤の生地に打ち粉をして、麺棒で3mmの厚さにのばし、タルト型に敷きこみフォークなどでしっかりピケする。 

  8. 8

    ⑦を冷蔵庫で30分休ませる。
    クッキングシート(またはアルミホイル)を敷き、重石を乗せ180℃で15分焼く。

  9. 9

    ⑧の重石を取り、ドリュー(卵の残り1/2)を2度塗って180℃で10分空焼きする。

  10. 10

    ※FPでの簡単な作り方。
    バターを1cm角に切り冷蔵庫に入れておく。
    粉類を振るっておく。

  11. 11

    FPに冷蔵庫から出したバターを入れて撹拌してクリーム状にし、粉糖を加えて白っぽくなるまで撹拌する。

  12. 12

    卵とバニラオイルを加えて撹拌する。
    粉類を2回くらいに分けて加え、その都度撹拌する。

  13. 13

    最後に塩一つまみ加えて粉気がなくなるまで撹拌し、生地がモロモロと固まってきたらい出来上り!

  14. 14

    ポリ袋(25cmx35cm位の)にこの生地を入れて綿棒で伸ばし冷蔵庫で3~4時間休ませる。

  15. 15

    この後は工程⑦に続きます。

  16. 16

    巨峰のタルトレット ID:19351538

  17. 17

    いちじくのフランジバーヌタルト ID:19387134

  18. 18

    マンゴーチーズタルト
    ID:19464308

  19. 19

    カフェ・アマンディーヌ ID:19160809

  20. 20

    簡単☆キャラメルチョコのタルトレット
    ID:19440667

  21. 21

    バナナの生チョコタルト
    ID:19882637

  22. 22

    ブルーベリー・チーズタルト 
    ID:18611342

  23. 23

    バナナのチョコクラフティー ID:19273920

  24. 24

    アプリコットのクランブルタルト
    レシピID : 18383359

  25. 25

    レモンカスタードタルト
    レシピID : 18656011

  26. 26

    ティーゼリーとオレンジカスタードのタルト
    レシピID : 18788664

  27. 27

    ジンジャームースのタルト
    レシピID : 20018933

  28. 28

    いちじくのチーズタルト
    レシピID : 19387134

  29. 29

    さつま芋のヌガータルト(タルトレット) 
    レシピID : 20210224

コツ・ポイント

パート・シュクレはバターをクリーム状にして砂糖、卵、粉を加えて作る方法です。
砂糖の量がわりと多めなので焼き色がつきやすいのも特徴で、粉糖を使うのがベストです。
またバターは発酵バターを使うと風味がアップすると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ