イタリアンなブイヤベース

うらなり
うらなり @cook_40037396

トマトベースの具沢山なブイヤベースです。魚介の出汁が効いているので〆もいろいろ♬海老・蟹・魚はお好きなもので。
このレシピの生い立ち
わが家のイベント事で活躍する一品です。

イタリアンなブイヤベース

トマトベースの具沢山なブイヤベースです。魚介の出汁が効いているので〆もいろいろ♬海老・蟹・魚はお好きなもので。
このレシピの生い立ち
わが家のイベント事で活躍する一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 半身
  2. 海老 8尾
  3. 烏賊 小1杯
  4. あさり 200g
  5. にんにく 1片
  6. 白ワイン 大さじ3
  7. セロリの茎 1本
  8. じゃがいも 3個
  9. 玉ねぎ 1個
  10. 人参 1本
  11. しめじ 小1パック
  12. [スープ用] *******
  13.  鯛のアラ 1尾分
  14.  セロリの葉 1本
  15.  にんにく 2片
  16.  白ワイン 100ml
  17.  トマトジュース 300ml
  18.   200ml
  19.  固形コンソメ 1個
  20.  塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    包丁の腹で潰した大蒜を油で熱し、香りが立ったら鯛のアラをしっかり焦げ目がつくまで焼く。

  2. 2

    千切りにしたセロリの葉を加えて香りを出し、白ワイン、トマトジュース、水、コンソメを加えて煮出す。

  3. 3

    大蒜、海老、あさり、烏賊の順に加えて炒め、ワインで香り付けする。具だけをボウルにあげ、汁はスープに加える。

  4. 4

    千切りのセロリを香りが出るまで炒め、一口大のじゃがいも、玉ねぎ、人参、しめじを加える。

  5. 5

    全体に油が回ったらスープをざるで濾しながら加え弱火で煮込む。

  6. 6

    鯛は一口大にし、フライパンで皮目を焼いておく。じゃがいもが柔らかくなったら、魚介類をすべて加え、味を調える。

  7. 7

    ガーリックトーストを添えて頂く。

  8. 8

    【スープパスタ】
    残ったスープでパスタを茹でる(水、ジュース、コンソメを足しても可)。粉チーズやパセリを振る。

  9. 9

    【リゾット】
    残ったスープが少なくても大丈夫。ご飯、粉チーズ、パセリをを加えてリゾット風に。

コツ・ポイント

魚介類(特に魚の腹)は塩水で丁寧に洗っておくと臭みが取れます。
初めから具材すべてを炒めて煮込む場合は、固くならないよう煮込む時間を短くしてください。
パスタは固めに下茹でして油を絡めておくと待ち時間が短くて済みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うらなり
うらなり @cook_40037396
に公開
手抜き大好き、掃除は苦手。 味見と称したつまみ食いがもっぱらの日課です。 レシピは気分で改廃してます。悪しからず…
もっと読む

似たレシピ