簡単、フレッシュ、手作りカッテージチーズ

市販品より牛乳のフレッシュな味わいがするカッテージチーズが、ほんとに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
「おもしろい、料理の科学」(ISBN978-4-06-287026-9)に作り方が載っていて、ほんとに簡単にできました。あとは自由研究のように色々本を読み比べ、ベストレシピを追求しました。
簡単、フレッシュ、手作りカッテージチーズ
市販品より牛乳のフレッシュな味わいがするカッテージチーズが、ほんとに簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
「おもしろい、料理の科学」(ISBN978-4-06-287026-9)に作り方が載っていて、ほんとに簡単にできました。あとは自由研究のように色々本を読み比べ、ベストレシピを追求しました。
作り方
- 1
牛乳をレンジかガス火で60度に温める。ガスの場合は小さな泡がぷつぷつ出てきて、ぎりぎり指でさわれる熱さ。
- 2
牛乳にレモン汁か酢を加え、30秒ほどゆっくりかき混ぜる。できあがりが固くなるので混ぜすぎないよう気をつける。
- 3
10分間ほど静かに待つと、もろもろとしたヨーグルト状の塊(カード)と黄色がかった透明な水分(ホエー)に分かれてくる。
- 4
ザルにキッチンペーパーをしいて鍋の中身をあけ、カードとホエーに分ける。ホエーには栄養素が残っているのでカレーなどに使う。
- 5
2枚重ねたコーヒーフィルターにカードをのせ、塩をほんのひとつまみ混ぜて1時間ほどおき、水分(ホエー)を切る。
- 6
冷蔵庫で3、4日間保存可能。
- 7
ブルーベリージャムと一緒にクラッカーに載せても美味しい、キャロットラペ(レシピID:19296591)に混ぜても良し。
- 8
ホエー(乳清)は捨てず、レシピID:19643392のキーマカレーやレシピID:19619188の鶏モツカレーに使ってます。
- 9
レシピID:17923420「ホエイを使って☆自家製ザワークラウト」も美味しくできました!
コツ・ポイント
固めるのに使う酢の味がチーズになっても残るので、リンゴ酢など酸味の柔らかい酢やレモン果汁がおすすめ。
あと、牛乳を温めるとき、温度が高いとチーズが固くなり、低いと固まりにくくなるので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
フレッシュカッテージチーズ フレッシュカッテージチーズ
牛乳とお酢で出来立てフレッシュカッテージチーズが楽しめます🎵※お酢の分量を訂正しましたm(_ _)m申し訳ありませんm(__)m クッキングえみこさん -
-
簡単に出来る♪手作り【フレッシュチーズ】 簡単に出来る♪手作り【フレッシュチーズ】
牛乳だけで作るカッテージチーズよりも『濃厚』な、牛乳・生クリーム・ヨーグルトで作る『爽やか』なフレッシュチーズです。 mieuxkanon -
-
-
-
簡単♪フレッシュ♪手作りカッテージチーズ 簡単♪フレッシュ♪手作りカッテージチーズ
牧場のチーズ作り体験で作ったカッテージチーズ、自宅で再現してみました。塩を加えてないのでケーキにも使えます。 かえるのりんりん -
その他のレシピ