お弁当に冷凍作り置き!鶏むね肉の油淋鶏

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

たれをつけて冷凍しておけば、忙しい朝はレンジで加熱するだけ!
たれにはお酢も入っているので、夏のお弁当にいいですね☆

このレシピの生い立ち
冷凍食品でたれが付いているから揚げがあったので、油淋鶏もたれを付けて冷凍すれば楽にお弁当に入れられるかも、と思い作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. 鶏むね肉 1枚(300g位)
  2. ・酒 大さじ1/2
  3. ・砂糖 小さじ1/2
  4. ・塩 小さじ1/8
  5. ・マヨネーズ 大さじ1/2
  6. 片栗粉 大さじ3位
  7. 揚げ油 適量
  8. 『レンジで簡単!油淋鶏(ユーリンチー)たれ』(ID:18420956)の半量
  9. しょうゆ 大さじ1と1/2
  10. 砂糖 大さじ1と1/4
  11. 大さじ1/2
  12. 小さじ1
  13. 白ねぎ 5cm位
  14. 白ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

     [たれ作り]
    ①…耐熱容器にしょうゆ・砂糖・酢・水を入れて混ぜ、600wの電子レンジで1分位加熱する。

  2. 2

    ②…①の耐熱容器に、みじん切りにした白ねぎ・白ごまを入れて混ぜる。

  3. 3

    鶏むね肉をそぎ切りにしてから一口大に切ってボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズを加えて揉み込みしばらく置く。

  4. 4

    ※3の工程で、鶏むね肉が柔らかく仕上がります。
    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:18949649)

  5. 5

    3のボールに片栗粉を入れ、お箸で混ぜて1~2分置く。

  6. 6

    5を、熱した揚げ油で揚げる。

  7. 7

    6の揚げた鶏むね肉を、2のたれに漬ける。

  8. 8

    7の鶏むね肉を取り出して皿に並べ、余ったたれをかける。

  9. 9

    8の鶏むね肉が冷めたら、お弁当に1回で入れる分ずつラップで包み、密閉容器などに並べて入れて冷凍する。

  10. 10

    お弁当に入れる際は、ラップで包んで冷凍したものを耐熱皿にのせ、電子レンジで加熱して冷ましてから入れる。

  11. 11

    ☆夕食のおかずとしてたっぷり作る時は…
    『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
    ID:17853736)

  12. 12

    ☆少ない油で作れるレシピ
    『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
    ID:19726525

  13. 13

    ◆柔らか鶏むね肉レシピ
    『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』
    ID:19496894

  14. 14

    『ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
    ID:19897711

  15. 15

    『柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き』
    ID:19443172)

  16. 16

    『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
    ID:18617127)

  17. 17

    『レンジ4分★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
    ID:19982835

  18. 18

    『さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
    ID:20406371

  19. 19

    『鶏むね肉が柔らかい!チーズタッカルビ焼き』
    ID:19726003

  20. 20

    『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
    ID:19709758

  21. 21

    『超簡単!柔らか~い☆鶏むね肉の塩麹焼き』
    ID:19682017

  22. 22

    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:18949649

  23. 23

    『鶏胸肉で満足満腹!柔らかジューシー唐揚げ』
    ID:19333912)

  24. 24

    『鶏むね肉と野菜の甘酢あんかけ(大戸屋風)』
    ID:19094071

  25. 25

    ◆お弁当レシピ
    『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18230653

  26. 26

    『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
    ID:19777755

  27. 27

    『レンジ4分!ごま★甘辛ごぼう。お弁当にも』
    ID:19640688

  28. 28

    『朝食お弁当父の日に!厚揚げ青のり塩焼き』
    ID:19952670

  29. 29

    『朝食やお弁当に。白だしで料亭の味☆卵焼き』
    ID:18586685

  30. 30

    『ちくわカレーチーズ焼き。お弁当おつまみに』
    ID:18428168

  31. 31

    『お弁当おにぎりの具!ソフトおかかふりかけ』
    ID:18590530

  32. 32

    『副菜お弁当に。厚揚げなすピーマン味噌炒め』
    ID:20087687

  33. 33

    『お弁当冷凍作り置き!豚肉玉ねぎの生姜焼き』
    ID:19791765

  34. 34

    『お弁当冷凍作り置き☆鶏胸お手軽チキン南蛮』
    ID:19560923

  35. 35

    『お弁当に♪揚げずに簡単★大学かぼちゃ』
    ID:18254324

  36. 36

    『お弁当に♪揚げない薩摩芋でコロコロ大学芋』
    ID:18197273

  37. 37

    『お弁当に冷凍作り置き!豆腐☆鶏つくね』
    ID:17772169)

  38. 38

    『お弁当に冷凍作り置き!豚こま☆とんかつ』
    ID:19456701

  39. 39

    『お弁当用に冷凍で作り置き!ミニハンバーグ』
    ID:19116664

  40. 40

    ☆2013.03.22
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  41. 41

    ☆2014.08.02
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

5の行程で油淋鶏をラップに包む時、油淋鶏が重ならないように平らに並べて包むと、レンジで加熱する際に均等に熱が入ります。
※冷凍した油淋鶏を電子レンジで加熱すると、冷凍する前より酢の味が感じにくくなっていました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ