黒豆ごはんでちらし寿司
簡単にきれいな色でかわいくできるちらし寿司♪
このレシピの生い立ち
黒豆ごはんにお酢を入れるとキレイな色になるので作ってみた♪
作り方
- 1
お米を洗って炊飯器の白米を炊く時のラインまで水を入れる。
- 2
黒豆を洗って水気を切り、耐熱容器に重ならないように広げる。
- 3
レンジで皮がはじけるまで加熱。600wで1分30秒ぐらい(全部はじけていなくてもok)
- 4
炊飯器に3の黒豆も入れて白米と同じように炊飯スタート!
- 5
酢・砂糖・塩を混ぜておく(飾りのにんじんなどを酢漬けにする場合はごはんが炊けるまでつけておくといい)
- 6
ごはんが炊けたら寿司桶にうつし5を混ぜて、しゃもじで切るように混ぜながらうちわで扇いで冷ます。
- 7
好きなトッピングをして完成
コツ・ポイント
黒豆をレンジで加熱する時は過熱しすぎると焦げてしまうので注意!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19582524