ミニオンのバナナムースバースデーケーキ☆

サーティワンのケーキのミニオンの形を真似て、中はバナナムースとバナナと相性の良いココア生地を使いチョコバナナにしました♪
このレシピの生い立ち
誕生日のケーキにミニオンを頼まれ、中はムースが良いというので、ムースを作りやすい形で可愛いサーティワンのミニオンケーキを真似て作る事にしました。顔のパーツは冷凍してあったアイスボックスクッキーに黒ごま等を混ぜ作りました。
ミニオンのバナナムースバースデーケーキ☆
サーティワンのケーキのミニオンの形を真似て、中はバナナムースとバナナと相性の良いココア生地を使いチョコバナナにしました♪
このレシピの生い立ち
誕生日のケーキにミニオンを頼まれ、中はムースが良いというので、ムースを作りやすい形で可愛いサーティワンのミニオンケーキを真似て作る事にしました。顔のパーツは冷凍してあったアイスボックスクッキーに黒ごま等を混ぜ作りました。
作り方
- 1
ビスキュイ生地をつくります。
ボールに卵白を入れ7割ぐらいたったら、グラニュー糖を2〜3回に分けて入れ、しっかり泡立てる - 2
別の小ぶりボールに卵黄とグラニュー糖を入れ、ホイッパーで砂糖が溶けるまで混ぜる。
小麦粉を振るっておく。 - 3
①に②を加え、シリコンベラで下から大きく混ぜる。ほぼ混ざったら小麦粉を3回に分けて加え、ヘラで底から返すように混ぜる。
- 4
③に水少量で溶いた青の食紅をいれて混ぜる。絞り出し袋の先を1㎝ぐらい切りクッキングシートを敷いた鉄板に3本絞る
*あり - 5
180度に予熱したオーブンで11分焼く。
*鉄板は2枚重ねにする。裏面を使うので焦げないようにする為。 - 6
ココアスポンジを底の部分を薄く切り取り、1.5㎝の厚みで2枚スライスする。ケーキ型の底にケーキ敷紙を置きスポンジを入れる
- 7
バナナをフードプロセッサーにかける、砂糖、レモン汁を入れなめらかなピュレ状になるようにする。
- 8
ゼラチンを水でふやかし、レンジにかけて溶かす。
- 9
⑦に⑧のゼラチンを入れ混ぜる。
生クリームを八分だてにし、バナナピュレに混ぜる。 - 10
型に流し入れ、トントンと2,3回机に落とし、ムースの表面を平らにし、ラップをかけて冷凍庫で固める。
- 11
ムースが固まったら出し、型の周りを手か温めたタオルで温め(型から外れ易くする)底から押し上げて型からはずす。
- 12
回転台にココアスポンジを置き
、ハケでシロップを塗り、ポイップクリームをのばし、スライスバナナを並べポイップを塗る。 - 13
上に型から外したムースを置く。
全体にポイップクリームを薄くナッペする。 - 14
ナパージュを裏ごししなめらかにする。水で溶いた食紅(黄)を少しずつ入れて好みの色にする。ケーキの上に流しスパテラで伸ばす
- 15
ビスキュイの裏面を表にして側面に貼り付ける。クッキー、チョコペンで作った顔のパーツを付ける。ネームプレート、苺を飾る。
- 16
*ビスキュイを焼く時、クッキングシートの裏にマジックで線を引いておくと、幅など同じものが焼ける。肩ひもは半分にカット
コツ・ポイント
ムースにデコするので、冷凍して硬くした方があつかいやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
マイクラ🎮生チョコバースデイケーキ🎂 マイクラ🎮生チョコバースデイケーキ🎂
毎年誕生日にリクエストのケーキをプレゼント🎁していて、今年はマインクラフトのケーキ🎂でした。私のクッキーを食べたいとリクエストがあったので送って来た好きなキャラクターでチョコとクッキーを作り飾り付けました。私の勝手なイメージで中もココアスポンジで生チョコクリームの土台に抹茶クリームで草を作りました。中はシンプルに苺を2段サンドしました。 チャコの母ちゃん -
-
アンパンマン号のバースデーケーキ(^^) アンパンマン号のバースデーケーキ(^^)
姪の子供の誕生日でリクエストで作りました。好きなキャラクターを載せれるのでアレンジ出来て楽しいですよ! チャコの母ちゃん -
苺たっぷり🍓スノチルのバースデーケーキ 苺たっぷり🍓スノチルのバースデーケーキ
旬の苺をサンド、飾りにたくさん使いました。ちょっと失敗したけど苺チョコでドロップケーキにして♡苺チョコで飾り付けました。リクエストのメメ、あべちゃんをチョコと2種類のクッキーで作りました。チョコ菓子ちびさくにホワイトチョコでコーティングしてメンバーカラーのスノーマンも➕してみました♪ チャコの母ちゃん
その他のレシピ