レンジで簡単♪しっとりささみのキムチ和え

yummysunny
yummysunny @yoko_an

レンジで加熱するとぱさぱさになりがちなささみをしっとりと仕上げます。キムチときゅうりであえて美味しいおつまみになります。
このレシピの生い立ち
いつも、やっているささみのレンジでの蒸し方。
みんな酒を加えたり、なんだかんだしてるようだけど、ラップを巻いて、低温でじっくりやれば、しっとりとした蒸しささみが簡単に出来ますよーということを伝えたく。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ささみ 1本
  2. きゅうり 1/2本
  3.  塩(塩もみ用) 適量
  4. キムチ 大さじ2杯分くらい
  5. ●ごま油 小さじ2
  6. ●焼肉のたれ 小さじ2
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ささみは軽くラップで包む。
    お皿に載せ、レンジ100wで7分から7分半、弱火でじっくり加熱。

  2. 2

    ラップをはがし、粗熱を取る。
    この間にきゅうりの下準備。
    半分の太さに切ったきゅうりを斜め切りにする。
    塩もみしておく。

  3. 3

    ボウルにささみを割いて入れ、水気を絞ったきゅうりを入れる。
    キムチを入れる。

  4. 4

    ●で味付け。よく混ぜて、器に盛り付ける。
    ゴマを振って出来上がり。

  5. 5

    2017.08.23
    茹でて冷やして、軽く、大さじ1ほどの焼肉のたれで和えた麺の上に載せたら、ウマウマでした。

コツ・ポイント

レンジで低温でじっくり加熱するとささみはしっとりと仕上がります。
焼肉のたれを使うことで簡単に味がまとまります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ