柔らか鶏むね肉とたっぷり野菜で作る八宝菜

高タンパク・低カロリーの鶏むね肉と、たっぷりの野菜で作る八宝菜。塩鶏風下ごしらえで、鶏むね肉は柔らかく仕上がってます♪
このレシピの生い立ち
柔らかい鶏むね肉に、色々な野菜を合わせて何か作りたかったので、八宝菜にしてみました♪
柔らか鶏むね肉とたっぷり野菜で作る八宝菜
高タンパク・低カロリーの鶏むね肉と、たっぷりの野菜で作る八宝菜。塩鶏風下ごしらえで、鶏むね肉は柔らかく仕上がってます♪
このレシピの生い立ち
柔らかい鶏むね肉に、色々な野菜を合わせて何か作りたかったので、八宝菜にしてみました♪
作り方
- 1
鶏むね肉は、ひとくち大で厚さ7mm位のそぎ切りにする。
- 2
1をボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズ・こしょうを加えて混ぜる。
- 3
※2の工程で鶏むね肉が柔らかくなります。
『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
(ID:18949649) - 4
白菜・玉ねぎ・人参・ピーマンは、同じような大きさに切る。
- 5
フライパンを熱してサラダ油大さじ2を入れ、4の切った野菜を入れて炒める。
火が通ったら、一度お皿に取り出しておく。 - 6
2のボールに、片栗粉大さじ2を加えて混ぜる。
- 7
5で使っていたフライパンにサラダ油大さじ2を入れ、6の鶏むね肉を1枚ずつ広げて入れ、ふたをして焼く。
- 8
鶏むね肉の色が変わって来たら、ひっくり返して再びふたをして焼く。
- 9
8のフライパンに、先に炒めて取り出していた5の野菜を加える。
- 10
9のフライパンに味付けの調味料を入れ、沸騰したら水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。
- 11
◆柔らか鶏むね肉レシピ
『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
(ID:17853736) - 12
※11を少ない油で作るレシピ
『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
(ID:19726525) - 13
※11の衣に卵を入れたレシピ
『運動会!油5mm☆超柔らか鶏むね肉油淋鶏』
(ID:18024910) - 14
『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
(ID:18617127) - 15
※14を少ない油で作るレシピ
『油はフライパン5mm!鶏むね肉の塩唐揚げ』
(ID:19654413) - 16
『鶏胸肉で安くて満足満腹!ジューシー唐揚げ』
(ID:19333912) - 17
※16を少ない油で作るレシピ
『油はフライパン5mm!鶏むね肉の唐揚げ』
(ID:19720036) - 18
『柔らかさにビックリ!鶏むね肉のチキン南蛮』
(ID:19721076) - 19
『柔らか鶏むね肉のチキンカツ~チキン南蛮風』
(ID:18345959) - 20
『焼くだけ簡単ヘルシー!鶏むね肉チキン南蛮』
(ID:18061140) - 21
『やわらかジューシー!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
(ID:20406371) - 22
『柔らかジューシー!鶏むね肉の塩焼き』
(ID:19443172) - 23
『鶏むね肉が柔らかい!焼き鳥風柚子胡椒焼き』
(ID:20352824) - 24
『夏にさっぱり!柔らかい鶏むね肉の南蛮漬け』
(ID:20021548) - 25
『イタリアン!柔らか鶏胸肉となすのトマト煮』
(ID:20117290) - 26
『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』
(ID:18659342) - 27
☆2017.01.06
話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪
コツ・ポイント
使用する鶏がらスープの素のメーカーの違いにより、味が変わってくると思います。
工程10で味見をし、お好みの味になるように調味料の分量を調節してください。
野菜は、家にあるものなどお好みのもをお好みの分量入れて、作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
豚こま*鶏ガラスープ*野菜たっぷり八宝菜 豚こま*鶏ガラスープ*野菜たっぷり八宝菜
豚こま肉、白菜、もやしなどのお手頃食材で、野菜がたっぷり摂れる八宝菜を作りました。ごはんと合わせて中華丼にも♪ mana1020。
その他のレシピ