水菜と大根おろしあん豚肉のせ

かずさ222
かずさ222 @cook_40079540

結構な量の水菜と大根が消費できます。豚肉と絡めて食べると美味♡
このレシピの生い立ち
水菜と大根を大量にもらったので。

水菜と大根おろしあん豚肉のせ

結構な量の水菜と大根が消費できます。豚肉と絡めて食べると美味♡
このレシピの生い立ち
水菜と大根を大量にもらったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. 水菜 1/2株
  3. 大根 1/4本
  4. ◆醤油 大さじ2
  5. ◆酒 大さじ1
  6. ◆塩 小さじ1/3
  7. ◆だしの素 小さじ1/2
  8. 水溶き片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    豚肉を1口大に切り軽く塩こしょう(分量外)をする。
    水菜は3cmに切る。
    大根はおろしてある程度水気を切る。

  2. 2

    フライパンを熱し、サラダ油を入れ、豚肉を焼き 焼き目がついたらお皿に盛っておく。

  3. 3

    鍋に水1/2カップを入れ、◆の調味料も全部入れたら火にかけ沸騰させる。

  4. 4

    沸騰したら、水溶き片栗粉を入れとろみを付ける。

  5. 5

    大根おろしと水菜を入れて水菜が軽くしんなりしてきたらOK

  6. 6

    お皿に盛っておいた豚肉にどーんとかけて出来上がり。

コツ・ポイント

大根おろしの水気でとろみ加減が変わるので とろみ感は水溶き片栗粉・大根の水気の絞り具合で調整してください。
豚肉はなんでもOKです。今回は豚こま使用

あんが残ったら、冷蔵庫で冷やすととろみはなくなりますが、ご飯にかけて食べても美味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かずさ222
かずさ222 @cook_40079540
に公開
息子とダーリンの3人家族♡ 好き嫌いの多い息子のために毎日奮闘中。お酒大好きな私(o‾∇‾o)♪毎日の酒のアテも必須。山口県の端っこ在住。
もっと読む

似たレシピ