メープルを使った簡単とろ~りチャーシュー

まめたん♪
まめたん♪ @cook_40038638

砂糖の代わりにメープルシロップを使ってチャーシューを作ってみました。
このレシピの生い立ち
主人の大好きな肉。チャーシュー作りにいただいたメープルを使ってみたら濃厚&体にいいかな?と思い作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肩ロース 600g前後
  2. 200cc
  3. ダシの素 小1
  4. 醤油 大2
  5. カナダ・ケベック州産メープルシロップ 大2
  6. 大1
  7. 生姜スライス 1かけ
  8. ジャガイモ 2~3個

作り方

  1. 1

    フライパンで豚肉の全面に焼き色をつける。

  2. 2

    圧力鍋に全ての材料を入れ、火にかける。
    ジャガイモは皮だけ向き、カットはせず大きいまま入れます(圧力に負けないように)

  3. 3

    圧力がかかったら、弱火にして、10分。
    自然に圧力が下がるまで放置。

  4. 4

    ジャガイモは十分柔らかくなっているので取りだしておく。

  5. 5

    煮汁がなくなるまで、肉を時々転がしながら煮詰める。

コツ・ポイント

我が家の圧力なべは、ワンダーシェフです。圧力が強いようなので、もし弱い場合には圧力がかかった後、5~10分余計に加熱してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まめたん♪
まめたん♪ @cook_40038638
に公開
簡単・楽チンのダイエットで、美味しいが一番(^n^*)
もっと読む

似たレシピ