メープルを使った簡単とろ~りチャーシュー

まめたん♪ @cook_40038638
砂糖の代わりにメープルシロップを使ってチャーシューを作ってみました。
このレシピの生い立ち
主人の大好きな肉。チャーシュー作りにいただいたメープルを使ってみたら濃厚&体にいいかな?と思い作ってみました。
作り方
- 1
フライパンで豚肉の全面に焼き色をつける。
- 2
圧力鍋に全ての材料を入れ、火にかける。
ジャガイモは皮だけ向き、カットはせず大きいまま入れます(圧力に負けないように) - 3
圧力がかかったら、弱火にして、10分。
自然に圧力が下がるまで放置。 - 4
ジャガイモは十分柔らかくなっているので取りだしておく。
- 5
煮汁がなくなるまで、肉を時々転がしながら煮詰める。
コツ・ポイント
我が家の圧力なべは、ワンダーシェフです。圧力が強いようなので、もし弱い場合には圧力がかかった後、5~10分余計に加熱してください。
似たレシピ
-
美味しいのに簡単な焼き豚のレシピ 美味しいのに簡単な焼き豚のレシピ
家で簡単に作れるチャーシューです。あっさり食べたいなら肩ロース。コッテリならばら肉の塊で作ってみてください。砂糖を使わずに、ミリンを使ってますが、さっぱりして美味しいです。 りねりね -
-
チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋 チャーシュー、叉焼、焼豚、本格的 圧力鍋
本格的な叉焼を作ってみましたかなり厚切りでも、柔らかく仕上がりましたチャーシュー麺、炒飯、何にでも使ってください (≧∇≦)みちっち -
柔らか~い♪簡単☆焼豚、チャーシュー 柔らか~い♪簡単☆焼豚、チャーシュー
シャトルシェフを使ってのレシピです。左がバラ肉でのチャーシュー。右がロースでのチャーシュー。本当に柔らかくできます。 愛怜ママ -
-
-
炊飯器を使った低温調理チャーシュー 炊飯器を使った低温調理チャーシュー
炊飯器の保温機能を使ってつくるチャーシューです。低温で真空にして調理するので、しっとりしたチャーシューに仕上がります。 Scooking -
メープルで優しい甘さ!本格派チャーシュー メープルで優しい甘さ!本格派チャーシュー
作り方はとても簡単!香ばしく、メープルの優しい甘さがたまらないチャーシューです。丼でもラーメンに入れても大満足! ハイライフポーク -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19765073