作り方
- 1
酢と油、塩とハサミで輪切りにした唐辛子(種は取る)を大きめのボールで混ぜ合わせる。
- 2
玉葱は薄くスライスして水にさらす。
- 3
茄子は縦半分に切り、更に3~4等分に薄切りし、すぐ耐熱皿に並べてラップをかけレンジで加熱する。(600ワットで2~3分)
- 4
にんにくは薄くスライスし、魚焼きグリルにホイルを敷いて並べ、キツネ色になるまで焼く。
- 5
温かいうちに全てを混ぜる。
粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ、しんなりしたら完成!!
コツ・ポイント
紫玉葱がある時は半分の量を紫玉葱にしています。
しんなり半日以上浸けた方が私は好きです。
(色もうっすら紫色)
レタスがあれば、レタスを敷いていただきます!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
❄︎作り置き❤️ナスと玉ねぎのマリネ❄︎ ❄︎作り置き❤️ナスと玉ねぎのマリネ❄︎
レシピ本掲載!人気検索TOP10入り&話題のレシピ獲得感謝❤️レンジで簡単な副菜♡作り置きして朝ごはん、ランチ、晩御飯に Hanayan♥️ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19781340