にんにく香る茄子と玉葱のピリ辛☆夏マリネ

とこまんまぁ
とこまんまぁ @cook_40171478

玉葱好きの為のレシピ。

このレシピの生い立ち
夏の定番レシピ。
大人のマリネです。

にんにく香る茄子と玉葱のピリ辛☆夏マリネ

玉葱好きの為のレシピ。

このレシピの生い立ち
夏の定番レシピ。
大人のマリネです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 2〜3本
  2. 玉葱 半分〜1個
  3. にんにく 1片
  4. 唐辛子 1本(お好みで調整を)
  5. 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 小さじ1〜小さじ1強

作り方

  1. 1

    酢と油、塩とハサミで輪切りにした唐辛子(種は取る)を大きめのボールで混ぜ合わせる。

  2. 2

    玉葱は薄くスライスして水にさらす。

  3. 3

    茄子は縦半分に切り、更に3~4等分に薄切りし、すぐ耐熱皿に並べてラップをかけレンジで加熱する。(600ワットで2~3分)

  4. 4

    にんにくは薄くスライスし、魚焼きグリルにホイルを敷いて並べ、キツネ色になるまで焼く。

  5. 5

    温かいうちに全てを混ぜる。
    粗熱が取れたら冷蔵庫へ入れ、しんなりしたら完成!!

コツ・ポイント

紫玉葱がある時は半分の量を紫玉葱にしています。
しんなり半日以上浸けた方が私は好きです。
(色もうっすら紫色)
レタスがあれば、レタスを敷いていただきます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とこまんまぁ
とこまんまぁ @cook_40171478
に公開
食にはイマイチ興味の薄い、育ち盛り・食べ盛り世代な女子の食いしん坊母です。少ない量で、どれだけの食材を食べさせるか…「食べた物が身体になる」を胸に、食材の数を数える毎日の備忘録です( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ