茅の舎だしで☆だし唐揚げ

そうジロー
そうジロー @cook_40055953

だしがしっかりしみこんだ塩味の唐揚げ☆
ご飯もお酒も進む一品です
このレシピの生い立ち
お友達に茅乃やのだしを頂き、唐揚げにしても美味しいと聞いたので、だしを使って子供の好きな塩唐揚げにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g位)
  2. 茅の舎だし 2/3袋
  3. ひとつまみ
  4. 砂糖 ひとつまみ
  5. 小1
  6. マヨネーズ 大1
  7. 片栗粉 大2〜3

作り方

  1. 1

    鶏むね肉の皮をとり、一口大に切る。
    ビニール袋に入れ、茅乃舎のだし、塩、酒、砂糖加え良く揉み30分ほど冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    冷蔵庫から取り出し、マヨネーズ加えよく揉み込み、片栗粉加えて下からビニールをたたくようにしてまぶす。

  3. 3

    170度のサラダ油で揚げ、火が通ったら190度に温度上げてカラッと仕上げる。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

そうジロー
そうジロー @cook_40055953
に公開
義理母から野菜をたくさん送ってもらえるので、旬の野菜を使ったごはんを作ったり♪部活でしっかり動いて、食べる量もしっかり増えた息子君!家族がモリモリ食べれる食事を目指して日々奮闘中です(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ