生姜香る豚バラ大根、作り置きにもGOOD

ゆかりんごりらっぱ♪
ゆかりんごりらっぱ♪ @cook_40171753

豚バラとキノコの旨みを吸った大根がウマウマで、ご飯との相性もばっちり!大人も子供も大好き。残ったらお弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
普通の豚バラ大根を作ろうと思ってたのですが、たまたま冷蔵庫に余ってたシメジと生姜を入れたら、食欲なくてもモリモリご飯が食べられるようなおかずになりました。

生姜香る豚バラ大根、作り置きにもGOOD

豚バラとキノコの旨みを吸った大根がウマウマで、ご飯との相性もばっちり!大人も子供も大好き。残ったらお弁当にも使えます!
このレシピの生い立ち
普通の豚バラ大根を作ろうと思ってたのですが、たまたま冷蔵庫に余ってたシメジと生姜を入れたら、食欲なくてもモリモリご飯が食べられるようなおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚バラ肉 160グラムぐらい
  2. 大根 1/3本
  3. しめじ 1/2パック
  4. 生姜のすりおろし 大さじ2/3ぐらい
  5. 200cc
  6. ☆砂糖 大さじ1.5
  7. ☆醤油 大さじ2
  8. ☆味醂 大さじ2
  9. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて1センチ厚さのいちょう切りに。豚バラ肉は3センチ幅に切る。しめじは根元を切り落としてほぐしておく。

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせて合わせ調味料を作っておく。

  3. 3

    鍋にごま油を入れて、豚肉を中心で炒める。半分くらい火が通ったら大根を入れて炒める。2分ぐらい。

  4. 4

    水とシメジを入れて強火にして沸騰したらアクを取る。

  5. 5

    合わせておいた調味料とすりおろし生姜を入れて、落し蓋をしたら、15〜20分ぐらい煮込む。

  6. 6

    水分が半分ぐらいになってたら出来上がり。

コツ・ポイント

生姜の量はお好みで増やしても減らしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆかりんごりらっぱ♪
に公開

似たレシピ