カフェオレメロンパン

軽いサクサククッキーにビックリ!
おウチパンで実現できるとは!
まるでカフェオレを飲んでいるような
気分になる絶品パン♡
このレシピの生い立ち
カフェオレ味が作りたくて♡
カフェオレメロンパン
軽いサクサククッキーにビックリ!
おウチパンで実現できるとは!
まるでカフェオレを飲んでいるような
気分になる絶品パン♡
このレシピの生い立ち
カフェオレ味が作りたくて♡
作り方
- 1
クッキー生地とトッピング以外の材料をHBに全て投入。「コース」→「スタート」。
捏ねまで。
作業台に移し引き丸めを行う。 - 2
1をボールに移し、一次発酵。
ラップか濡れ布巾を掛ける。
室内なら3時間辺り。
発酵機なら、35度1時間辺り。 - 3
クッキー生地を作る。☆の材料を漉し器に、まとめて入れる。
- 4
バターを、白っぽくなるまで混ぜる。
砂糖を入れて、再度よく混ぜる。
- 5
卵を入れて、よく混ぜる。
- 6
3を濾しながら入れ切るように混ぜる。
まとまってきたら、一まとめにする。 - 7
6を平らにし、6等分にカット。大きさは、なるべく揃える。
丸める。
30分、冷蔵庫で冷やす。
- 8
7のクッキー生地を
ラップで挟む。
麺棒を使って、12cmの円形に広げる。
麺棒を放射線状に動かす。少しずつ。 - 9
上のラップを剥がし
、重ねて置く。
剥がしたラップは、次のクッキー生地を伸ばす時に使う。 - 10
一次発酵完了のチェックは、小麦粉を指に付け、生地を軽く押す。しっかりと跡が残れば、OK。
- 11
10を作業台に移し、ガス抜き。
総量÷個数=1個分の重量で、計算。
- 12
丸める。丸めた順番を覚えておく。
ラップか濡れ布巾を被せる。
ベンチタイム10分。
- 13
丸めた順番に取り出し、ガスを抜く。
再度、丸める。
- 14
しっかりと綴じる。
- 15
9のクッキー生地を
14に被せる。
クッキー生地は、柔らかいので扱いに気を付けて。
冷やすと成形がしにくくなる。 - 16
ラップを、そろりと剥がす。
夏場は、冷やして
作業を行う。 - 17
ひだを折りたたむように、生地に馴染ませる。
- 18
両手で17を挟み、前後に動かす事で、クッキー生地がより良く、パン生地に馴染む。
- 19
参考までに。
- 20
クッキー生地の面に
グラニュー糖をタップリと付ける。 - 21
カードでしっかりと模様を付ける。
紙に一度、下書きをしてみると良い。 - 22
二次発酵35度25~30分。
二倍の大きさに。180度予熱。
- 23
180度17~18分焼成。
- 24
出来上がり♡
焼き立ては軽いサクサク感にビックリされるかも。次の日は焼き戻して頂くと、同じような食感を味わう事が出来ます - 25
「ショコラメロンパン」
ID:19253862 - 26
「サクサククッキー☆メロンパン」
ID:19138406 - 27
チョコチップメロンパン(HB使用レシピ)
ID : 20396263 - 28
白あん入りメロンパン(HB使用)
レシピID : 20070010 - 29
メロンパン(HB使用)
レシピID : 18250375
コツ・ポイント
レシピをよくお読みください^^
似たレシピ
その他のレシピ