失敗なし✩ローストビーフ

材料4つ!お湯に放り込んで放置するだけ!手が込んでる風の手抜きの極み!ローストビーフ✩笑
このレシピの生い立ち
私の料理は全て、手が込んだ食卓に見えるがしかし!ズボラで手抜きなんです。が、モットーです!家族が喜んでくれればいいんです!私もラクして喜んでます(笑)
失敗なし✩ローストビーフ
材料4つ!お湯に放り込んで放置するだけ!手が込んでる風の手抜きの極み!ローストビーフ✩笑
このレシピの生い立ち
私の料理は全て、手が込んだ食卓に見えるがしかし!ズボラで手抜きなんです。が、モットーです!家族が喜んでくれればいいんです!私もラクして喜んでます(笑)
作り方
- 1
牛モモブロックの周り全面にあらびき塩胡椒とクレイジーソルトを多めに振って、手で馴染ませたら冷蔵庫に戻し10分待つ。
- 2
その間に大きめの鍋に2リットルくらいのお湯を沸かしておく。
- 3
お湯が沸いたら火を止め蓋をしておく。
次に、フライパンとアルミホイルとジップロックを用意する。
- 4
油は引かず、強火で熱したフライパンに肉を投入。中まで火が通らないように気をつけながら全面を均等に焼く。
※側面も✩
- 5
焼けたらすぐさま取り出しアルミホイルの上に置き、キャンディを包む様な感じで巻いたら端っこを折りたたみジップロックへ✩
- 6
ジップロックの中になるべく空気が入らないように密閉したら、先程沸かしておいたお湯に投入。
※蓋をしてください✩
- 7
10分に一度くらいお湯に浮いた肉を上下逆にしたりして、お湯がだんだん冷めてくるまで40分くらい待ちます✩
- 8
40分後、ジップロックをお湯から取り出したら肉を出してブロックのままお皿に置き冷蔵庫へ。
- 9
少し冷めたら好きな厚さに包丁で切って好きなように盛り付けて、ステーキソースをかけて完成✩
- 10
なんでもいいと思うのですが、我が家はこのステーキソースがお気に入りです(*・ω・)
コツ・ポイント
簡単すぎてコツはないけれど、外側だけを焼く時に低温の火加減だと中まで茶色くなってしまうので超強火で素早く周りにだけ火を通すことくらいですかね(*・ω・)
似たレシピ
-
マジカルスパイスで☆簡単ローストビーフ マジカルスパイスで☆簡単ローストビーフ
材料3つ!お湯に入れたら後は放置!マジカルスパイスを使ったとっても簡単手軽で本格的なローストビーフです(*^^*) MIURA家☆☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ