鶏肉とバターナッツ南瓜の無水シチュー

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

動画レシピ有。
無水調理できる鍋に詰め込んで加熱するだけの優しい味の南瓜シチューです。
バーミキュラを使っています。

このレシピの生い立ち
モニターでバーミキュラとライスポットを使わせて頂いているので色々と試してみています。
鶏肉と煮込む南瓜スープが大好き。
我が家の定番の味です。

鶏肉とバターナッツ南瓜の無水シチュー

動画レシピ有。
無水調理できる鍋に詰め込んで加熱するだけの優しい味の南瓜シチューです。
バーミキュラを使っています。

このレシピの生い立ち
モニターでバーミキュラとライスポットを使わせて頂いているので色々と試してみています。
鶏肉と煮込む南瓜スープが大好き。
我が家の定番の味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鶏もも肉 2枚(700g)
  2. 塩(鶏肉用) 小1/4
  3. 玉ねぎ 3個
  4. バターナッツ南瓜 1/2個
  5. ローリエ 1枚
  6. 小3/4
  7. 動物性生クリーム 150cc

作り方

  1. 1

    動画レシピ→ https://www.youtube.com/watch?v=LOppmRSQnzU

  2. 2

    今回はバーミキュラを使っています。無水調理はstaub等でも可能ですが、バーミキュラは底にリブがあり食材を点で支えるので

  3. 3

    →上の方と下の方とで食材の火の入り方が均一になりますよ。

  4. 4

    鶏もも肉は塩を揉み込みペーパー+ラップに包んで冷蔵庫に一晩置きます。
    使う1〜2時間前に室温に出します。

  5. 5

    *時間がなければ塩をして1〜2時間室温に置いて次の行程に移ってください。

  6. 6

    一口大に切ります。

  7. 7

    バターナッツ南瓜は半分に切り片方を使います。
    適当な大きさにカット。

  8. 8

    バターナッツ南瓜の皮は加熱しても硬いので、皮を切り落とします。

  9. 9

    バーミキュラにみじん切りした玉ねぎを敷き詰めます。

  10. 10

    小さめにカットしたバターナッツ南瓜を詰めます。

  11. 11

    南瓜の上にもも肉を皮目上で並べます。
    ローリエをのせ蓋を閉めます。

  12. 12

    弱火にかけます。
    蒸気が上がってきたら火加減を調節します。
    (激しく上がりすぎてるようだと火が強い)

  13. 13

    60分煮込んで蓋を開けます。お水なしでも上まで煮汁がきています。

  14. 14

    南瓜をざっと潰しながら混ぜ、塩を加えます。

  15. 15

    味を見て足りなければ塩を足し、生クリームを加えて火を止めます。

  16. 16

    均一に混ぜて出来上がり。

  17. 17

    器に盛ってパセリのみじん切りを散らします。

  18. 18

    アボカドローズの作り方は ID:20090485

  19. 19

    無水調理ではないバターナッツ南瓜のポタージュ
    ID:18511318

  20. 20

    無水調理ではない場合。
    鶏出汁で煮込むだけの南瓜ポタージュ
    ID:20033499

  21. 21

    クローブとシナモンを加えたバターナッツ南瓜の無水シチュー ID: 19175974

コツ・ポイント

火加減はずっと弱火で。
動画→ https://www.youtube.com/watch?v=LOppmRSQnzU
ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2017/12/05/064705

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ