簡単★副菜!豆苗と厚揚げの南蛮漬け

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

厚揚げを焼いた後に豆苗を加えて炒める時間差で、豆苗のシャキシャキ感を残しました。その後はたれに漬けるだけ!あと一品に…☆

このレシピの生い立ち
久しぶりに豆苗を買ったので、厚揚げでかさ増しをして南蛮漬けにしてみました。

簡単★副菜!豆苗と厚揚げの南蛮漬け

厚揚げを焼いた後に豆苗を加えて炒める時間差で、豆苗のシャキシャキ感を残しました。その後はたれに漬けるだけ!あと一品に…☆

このレシピの生い立ち
久しぶりに豆苗を買ったので、厚揚げでかさ増しをして南蛮漬けにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆苗 60g位(1/2パック分)
  2. 厚揚げ 180g位
  3. 油(炒め用) 小さじ1
  4. 漬け汁…『鶏肉・厚揚げ・野菜などに!万能★南蛮酢』(ID:20311435)の1/2量
  5. しょうゆ 大さじ1/2
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    豆苗は豆と根の部分を切り落して水で洗い、3等分位の長さに切る。

  2. 2

    厚揚げは厚みを半分に切ってから、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ボールに、漬け汁の材料を入れて混ぜておく。

  4. 4

    フライパンを熱して油を入れ、2の厚揚げを入れて少し焼き色が付くまで混ぜながら焼く。

  5. 5

    4のフライパンに1の豆苗を加え、豆苗の食感が残るように混ぜながらさっと炒める。

  6. 6

    3のボールに5の厚揚げと豆苗を加えて混ぜ、しばらく置いて味を馴染ませる。

  7. 7

    ◆厚揚げを使った南蛮漬けレシピ
    『焼くだけ簡単!さっぱり☆厚揚げの南蛮漬け』
    ID:19749700

  8. 8

    『簡単副菜★厚揚げなすピーマンで南蛮漬け!』
    ID:19881713

  9. 9

    『夏☆簡単副菜!オクラと厚揚げ南蛮漬け』
    ID:19880121

  10. 10

    ◆厚揚げを使った色々なレシピ
    『たれ絶賛!厚揚げ油淋鶏(ユーリンチー)風』
    ID:19930933)

  11. 11

    『味が染みてる!厚揚げこんにゃく味噌煮込み』
    ID:20412484

  12. 12

    『無限厚揚げ★カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:18230653

  13. 13

    『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』
    ID:18434673

  14. 14

    『簡単副菜!焼き★厚揚げ~よだれ鶏のたれ~』
    ID:19829728

  15. 15

    ※14で使っているたれレシピ
    『鶏肉豚肉豆腐厚揚げに!万能よだれ鶏のたれ』
    ID:20039860

  16. 16

    『厚揚げの肉巻き!豚ばら・豚こまの角煮の味』
    ID:18185673

  17. 17

    『さば缶(鯖の水煮缶)と厚揚げの簡単みそ煮』
    ID:18697988

  18. 18

    『副菜お弁当★厚揚げの甘辛ごま醤油だれ焼き』
    ID:19777755

  19. 19

    『厚揚げともやしのキムチマヨネーズ炒め』
    ID:19126989

  20. 20

    『簡単★副菜!厚揚げの大葉チーズ焼き』
    ID:20029447

  21. 21

    『簡単★焼くだけ!厚揚げの揚げ出し豆腐風』
    ID:19071262)

  22. 22

    『朝食お弁当父の日に★厚揚げ青のり塩焼き』
    ID:19952670

  23. 23

    『さば缶(みそ煮)と厚揚げの簡単味噌煮込み』
    ID:18625298

  24. 24

    『チキン南蛮の味!厚揚げの甘酢マヨ焼き』
    ID:19548218

  25. 25

    『厚揚げのたこ焼き風。~お好み焼きの味~』
    ID:20248518

  26. 26

    『副菜に★厚揚げなすピーマンの胡麻甘酢漬け』
    ID:19763516

コツ・ポイント

豆苗を1パック使って作られる場合の漬け汁は、このレシピの分量のままで大丈夫だと思います。
厚揚げの分量も増やして作られる場合は、それに合わせて漬け汁の分量も増やして調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ