茄子とブロッコリーのピリ辛マー油炒め

週末の炊出し @cook_40179878
大豆挽き肉と茄子とブロッコリーのマー油炒め。麻辣醤を使って風味を豊かに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
マー油が残っているので。しばらくは似た系統の炒め物が続きそう。
茄子とブロッコリーのピリ辛マー油炒め
大豆挽き肉と茄子とブロッコリーのマー油炒め。麻辣醤を使って風味を豊かに。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
マー油が残っているので。しばらくは似た系統の炒め物が続きそう。
作り方
- 1
60℃程度のお湯2~3Lに塩を大さじ1~2ほど加え、乾燥大豆挽き肉を30分以上漬けて戻しておく。
- 2
ブロッコリーはあらかじめ茹で、小さめに切り揃えておく。茄子は拍子木切りにし、塩水に浸けてアクをとっておく。
- 3
椎茸は石突を落とし、軸と傘に分けて薄切りにしておく。また、マー油以外の調味料をあらかじめ混ぜ合わせておく。
- 4
少量の胡麻油で豚挽き肉を炒め、水で戻した大豆挽き肉を加えて混ぜ合わせ、一度別の皿に取り置く。
- 5
椎茸を軸、傘の順に炒め、軽く火が通ったら茄子を加えて十分に火が通るまで炒める。
- 6
具材に火が通ったら挽き肉と合わせ調味料を加えてひと煮立ちさせる。
- 7
茹でたブロッコリーとマー油を好みの量加え、塩胡椒で味を調えて完成。
コツ・ポイント
冷凍ブロッコリーを使うのであれば、ザルなどで軽く水を切ったものを仕上げに混ぜればよい。大豆挽き肉はマルコメのダイズラボを使用。少量の豚挽き肉と合わせる事でコクが追加できる。茄子の代わりに、倍量のブロッコリーだけでも良いと思う。
似たレシピ
-
-
-
-
大豆挽肉とズッキーニとトマトの沙茶醤炒め 大豆挽肉とズッキーニとトマトの沙茶醤炒め
大豆挽き肉と夏野菜を沙茶醤で炒めた、調味料以外植物性の一品。下味をしっかり付ける事で主菜になり得る味。冷凍保存可能。週末の炊出し
-
-
-
-
-
-
-
茄子とひき肉の炒め煮あんかけ☆肉未炒茄子 茄子とひき肉の炒め煮あんかけ☆肉未炒茄子
なすを炒めてからひき肉と煮るので旨味たっぷり。ひき肉と茄子がとろみでおいしくからみあった広東風なす料理です。とんとんなかま
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20010768