作り方
- 1
ボールにだし汁を入れ山菜を袋から出し水洗いしてダシに加える・今回の山菜はこちらを使ったので中にキクラゲ、きのこも入ってた
- 2
きくらげを戻し好みの大きさに切る
油揚げ縦半分横1㎝に切る - 3
豚肉を粗びき黒胡椒で炒めにんにく・人参・ごぼう・きくらげ・白菜・油揚げを順に炒め①を加え沸騰させる
- 4
うどんを入れ味見をして塩で味を調え最後に水溶き片栗粉でとろみをつける
コツ・ポイント
豚肉は基本どの部位でもOKですが私はバラ肉が好きです∼(^_-)-☆
やさいのシャキシャキ感をだしたいのでさっと炒める
ダシをレンジで2~4分して山菜を入れておけば更に時短
春に沢山もらった筍保存は(筍酢漬けレシピID : 19854091)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
高校生・具だくさん!うちのおっきりこみ 高校生・具だくさん!うちのおっきりこみ
「おっきりこみ」は群馬の郷土料理。群馬県立伊勢崎興陽高等学校の生徒さんからレシピを教えてもらったので紹介するよ。 群馬県・ぐんまちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20013502