簡単 子供が喜ぶ!スタミナカツ丼

chipu516
chipu516 @taka_chipu

定番のカツ丼です!
夏場でも、ガッツリいけちゃう不思議なカツ丼です
ぜひ、お試し下さい
このレシピの生い立ち
母から伝授のカツ丼です
夏場でもアッサリといけます

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

簡単 子供が喜ぶ!スタミナカツ丼

定番のカツ丼です!
夏場でも、ガッツリいけちゃう不思議なカツ丼です
ぜひ、お試し下さい
このレシピの生い立ち
母から伝授のカツ丼です
夏場でもアッサリといけます

作って下さった皆様にhappyが訪れますように♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉 3~4枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. たまご 4~5個
  4. ●だし汁 300cc
  5. ●さとう 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●しょうゆ 大さじ4
  8. 塩(肉下味用) 少量
  9. こしょう(肉下味用) 少量
  10. 小麦粉(衣用) 適量
  11. たまご(衣用) 1個
  12. パン粉(衣用) 適量

作り方

  1. 1

    肉は繊維に垂直にちょんちょんと切り込みを入れ、筋切りをしていきます

  2. 2

    肉に塩コショウを適量ふり、始めに小麦粉、次にたまご、最後にパン粉をつけていきます

  3. 3

    180℃に温めた油に、肉を入れ中火で3分揚げ、裏面は2分揚げて下さい

  4. 4

    肉を上げている間に…
    玉ねぎは我が家は薄切りですが、お好みで細めのくし切りでも構いません
    刻んでおいて下さい

  5. 5

    揚がった肉の油をよくきり、一口大に切っていきます

  6. 6

    フライパンに●の調味料を入れます
    刻んだ玉ねぎを入れ3分蓋をして煮込んでください

  7. 7

    7に肉を入れていきます
    中火で沸くまで煮、沸いたら弱火で3分蓋をして煮ます

  8. 8

    蓋を取り、中火で卵を入れ、半熟の場合はよく見て、程よく固まったら火を切ります
    完熟の場合は弱火で3分蓋をして煮ます

  9. 9

    丼にご飯を盛り、9を乗せて汁を掛けて出来上がりです
    お好みでのりや三つ葉、青ネギなどを乗せてください

コツ・ポイント

先に、玉ねぎを煮て下さい
半熟がいい方は早めに火を切って下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chipu516
chipu516 @taka_chipu
に公開
料理嫌いだった新婚時代。今や子供たちは二十歳を過ぎ、いつの間にか料理を食べさせて『美味しい』って言葉を家族から引き出す為に孤軍奮闘!未だに台所に長居が嫌いで、持病も手伝って、できるだけ台所から離れて簡単に美味しくつくるのがモットーに新婚時代から書き留めてきたレシピを元に料理を作ります♡料理の基礎も分かりやすく画像を交えて説明しますずぼら&闘病主婦の知恵で楽チン料理を作ります♪
もっと読む

似たレシピ