しいたけと干したけのこの煮物

ShiitakeJP @sugimoto_shiitake
うまみたっぷりの毎日食べたい煮物です。九州名物の干したけのこを使います。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
しいたけと干したけのこの煮物
うまみたっぷりの毎日食べたい煮物です。九州名物の干したけのこを使います。
このレシピの生い立ち
自然のままに美味しくてヘルシーな乾物を使って、美味しい料理を作りました。他にもいろいろあるので見てくださいね♪
作り方
- 1
乾しいたけは水に戻し軸を切る。干したけのこ・高野豆腐はそれぞれ別に水に戻して、里芋はゆがいてぬめりをとっておく。
- 2
干したけのこを水に2~3時間つけて戻し、鍋に新しい水とたけのこを入れ沸騰したら弱火で40~50分ゆでてひとくち大に切る。
- 3
にんじんは輪切りに、かぼちゃ・さつま揚げ、こんにゃくはひと口大に切っておく。
- 4
鍋に椎茸・たけのこ・里芋・にんじん・かぼちゃ・さつま揚げ・こんにゃく・だしパック・戻し汁・水を入れ火にかける。
- 5
沸騰して2分したらだしパックを取り出し、調味料●を入れて、弱火~中火で30分煮込む。
- 6
高野豆腐を加え、落とし蓋をしてさらに10分煮込んでできあがり。
コツ・ポイント
干し椎茸は冷水で戻すと雑味が出ずに甘みが増して美味しくなります。
ID18814857 (←一番美味しい戻し方)
ID18821669(←薄葉は手軽に戻せます)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
椎茸だしの効いたカンタン筑前煮 椎茸だしの効いたカンタン筑前煮
干し椎茸の戻し汁をたっぷり使った美味しい筑前煮です♪菌床栽培の生しいたけではなくて、原木栽培の干し椎茸を使いましょう。 ShiitakeJP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093481