食卓に春がやってきましたよ♪ひし餅寿司

おいしいコープのキッチン @cook_40073479
牛乳パックで作るひしもち風お寿司
このレシピの生い立ち
「CO・OPサラダえび」は、鮮度の良いえびを産地で加工・急速冷凍。ほんのり塩味でえびのうま味を引き出しています。
■2018年2月15日公開
食卓に春がやってきましたよ♪ひし餅寿司
牛乳パックで作るひしもち風お寿司
このレシピの生い立ち
「CO・OPサラダえび」は、鮮度の良いえびを産地で加工・急速冷凍。ほんのり塩味でえびのうま味を引き出しています。
■2018年2月15日公開
作り方
- 1
【下準備】
CO・OPサラダえびは解凍しておく。 - 2
米は研いで30分ほどザルに上げておく。
- 3
A、Bの材料をそれぞれ混ぜる。
- 4
絹さやは筋を取り、さっと塩茹で(分量外)し、斜め半分に切る。
- 5
牛乳パックを4等分の輪切りにして、ひし餅の形にする。
- 6
【作り方】
米、水を炊飯器に入れ、昆布を上にのせて炊く。 - 7
フライパンにサラダ油を弱火で熱し、Aを入れて薄焼き卵を作り、粗熱がとれたら千切りにして錦糸卵にする。
- 8
ごはんが炊けたら昆布を取り除き、温かいうちにBを加えて冷ましながら切るように混ぜ、酢飯を作る。
- 9
[8]を3等分にし、それぞれ青のり、桜でんぶ、いりごまを混ぜ、牛乳パックに層になるように詰める。
- 10
上に[7]、サラダえび、いくら、絹さやをのせる。これを4個作る。
コツ・ポイント
錦糸卵は、片栗粉を入れることで破れにくくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ひな祭りのお寿司♪ひしもち風♪ ひな祭りのお寿司♪ひしもち風♪
牛乳パックを使ってひしもち風のお寿司を作りました♪具はお好みでどうぞ♪(H19.3.3 ピックアップレシピ) Blue-Island
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20124537