小麦不使用☆カニクリームスコップコロッケ

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

おからと高野豆腐だから小麦粉不使用!糖質オフ☆
おいしく食物繊維とタンパク質が摂れます♪
このレシピの生い立ち
カニクリームコロッケは作るのが面倒…。だけどスコップコロッケなら簡単♪
カロリーが気になっていたので、おからと高野豆腐でヘルシー&タンパク質、食物繊維でダイエットにも◎ 低脂肪乳で作っても全然おいしいですよ♪

小麦不使用☆カニクリームスコップコロッケ

おからと高野豆腐だから小麦粉不使用!糖質オフ☆
おいしく食物繊維とタンパク質が摂れます♪
このレシピの生い立ち
カニクリームコロッケは作るのが面倒…。だけどスコップコロッケなら簡単♪
カロリーが気になっていたので、おからと高野豆腐でヘルシー&タンパク質、食物繊維でダイエットにも◎ 低脂肪乳で作っても全然おいしいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 生おから 100g
  2. 蟹缶カニカマでも) 1缶(5本)
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. バター 10g
  5. 味覇 大さじ1/2
  6. 牛乳 450ml
  7. 黒胡椒 適量
  8. 高野豆腐 15〜20g
  9. チーズドレッシング 大さじ1.5
  10. (オリーブオイル+粉チーズでも可)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにし、フライパンでバターと炒める。

  2. 2

    汁を切った蟹缶(ほぐしたカニカマ)とおからを加えて中火で炒める。

  3. 3

    味覇と牛乳を加えてフツフツと中火で10分ほど煮る。(ひたひたより少し水分が少なめになるくらいまで)

  4. 4

    耐熱皿に入れ、●の材料を全て混ぜ合わせて上に乗せて焦げ目がつくまで焼いたら完成!

コツ・ポイント

水分が多すぎるとベシャベシャになりがちなので、煮るときにおからが少し見えるくらいまで水分を飛ばすとちょうどいいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ