【子供用】野菜たっぷりキーマカレー

れいんぼう @cook_40283284
お仕事で忙しい毎日の晩御飯に。週末に作って冷凍保存。栄養のバランスもしっかり取れて、子供も大好きな本格カレーです。
このレシピの生い立ち
フルタイムで仕事をしながらも、子供には手作りのご飯を食べさせたいと思い、冷凍しても美味しいメニューを模索する中で生まれました。
作り方
- 1
はじめに野菜は必要量出しておく。
外に出ていれば、調理しながら切っても間に合う! - 2
玉ねぎは粗めのみじん切りに。
ごぼうはいちょう切りに。
サラダ油を少々ひいたフライパン(テフロンならそのまま)で炒める。 - 3
弱火で炒めながら、人参をさいの目切りにして加え、炒める。ピーマン、しめじも同じくらいのサイズに切って追加する。
- 4
火を止めて、野菜ジュース半分量と挽肉を加える。火にかけずに挽肉をほぐしてから、再加熱する。
- 5
弱〜中火にかけながら、スパイスを加え、よく混ぜる。辛めがお好みの場合はカレー粉を増量すれば、カレーらしさもアップ。
- 6
大豆、醤油と残りの野菜ジュースを加えて蓋をして弱火にして10分ほど蒸し煮にして、塩胡椒で味を整えてできあがり。
- 7
ご飯の上に盛り付けて、彩りの野菜を散らして召し上がれ★
残りは1回分ずつ小分けして冷凍庫へ。平日の忙しい夜の助っ人です。
コツ・ポイント
レッドペッパーの代わりにパプリカで香りづけしているのが、カレーっぽく仕上がるポイント。
冷凍する際は、冷めてから彩りの野菜を軽く混ぜ入れて小分けにすると、見た目も綺麗な保存食に。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
辛くない!こども用「トマトキーマカレー」 辛くない!こども用「トマトキーマカレー」
辛くないスパイスを使った、こども用のトマトキーマカレー。野菜たっぷりさっぱり味。多めに作って冷凍保存もおススメ。 HachiKitch -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20143534