ゆで塩豚

Gonbao
Gonbao @gonbao

塩豚で作った茹で豚です。おつまみにもご飯のおかずにも合います。
このレシピの生い立ち
豚肩ロースブロックが特売されていたので作った。塩豚はポトフ等の煮込み料理に向いているが、そのまま茹でて食べても美味しい。

ゆで塩豚

塩豚で作った茹で豚です。おつまみにもご飯のおかずにも合います。
このレシピの生い立ち
豚肩ロースブロックが特売されていたので作った。塩豚はポトフ等の煮込み料理に向いているが、そのまま茹でて食べても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースブロック 350g
  2. 塩 (肉の3%) 10g
  3. 砂糖(肉の1.5%) 5g

作り方

  1. 1

    豚肉をジップロックの袋に入れ、塩、砂糖と一緒にもみ込み冷蔵庫で2~3日保存、塩豚を作る。

  2. 2

    塩豚を流水で洗ってから、鍋に入れて20分程度煮込み自然冷却する。

  3. 3

    カットして皿に盛り、お好みで粒マスタードを添える。

コツ・ポイント

煮込み時間は、豚肉の厚さや量によって調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ