タケノコとコンニャクの冷製カポナータ

山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085

茄子ではなく、煮物の王者タケとコンの二丁拳銃を起用!素材や冷やすのも邪道!しかし、目からウロコの美味さには誰もが賛美!

このレシピの生い立ち
本場仕込みのナスを使用せず、タケノコとコンニャクという「和」の素材でリノベーションしてみたら、大皿料理の様な豪快で優しい味にたどりつきました。

タケノコとコンニャクの冷製カポナータ

茄子ではなく、煮物の王者タケとコンの二丁拳銃を起用!素材や冷やすのも邪道!しかし、目からウロコの美味さには誰もが賛美!

このレシピの生い立ち
本場仕込みのナスを使用せず、タケノコとコンニャクという「和」の素材でリノベーションしてみたら、大皿料理の様な豪快で優しい味にたどりつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タケノコ(ボイル) 200g
  2. コンニャク 半分
  3. 椎茸 4枚
  4. トマト缶(ホール水煮) 半分
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. 砂糖 少々
  10. ポン酢 少々

作り方

  1. 1

    タケノコはひと口大の乱切り。椎茸は軸を取り1/4にカット。ニンニクはみじん切りにする。

  2. 2

    コンニャクは1cmの角切りで下ゆでし、よく水分を切っておく。

  3. 3

    オリーブオイルを弱火で熱した鍋に1のニンニクを入れ、香ばしくなったら、2と1の椎茸を投入する。

  4. 4

    3に十分に熱が入ったら、トマト缶を入れ、軽くつぶしながら、塩、コショウ、砂糖を加え、蓋をして弱火で30分煮込む。

  5. 5

    4の火を止め、粗熱を飛ばしたら冷蔵庫で十分に冷やし、器に盛り、ポン酢をかければ完成です。

コツ・ポイント

4ではコトコトと水分を飛ばすよう、ゆっくり煮たてるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山田ルマンド
山田ルマンド @cook_40094085
に公開
「今日も元気だ!料理がウマい!!」料理とワインをこよなく愛する楽天ミドルです!性格は「いつも笑顔で景気よく!」みたいな、ラテン気質で明るい料理追求家です。「食」を通じて、たくさんの方々の笑顔があればと思います。どーぞ、よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ