作り方
- 1
鶏肉は一口大にし塩麹を揉み込んでおく。ゴーヤは種を取り除きお好みの太さに、玉ねぎはくし切り、人参もお好みの太さに切る
- 2
フライパンに玉ねぎ、人参、鶏肉、ゴーヤを入れて中火にかけ、蓋をして2分焼く
- 3
蓋を開け、フライパンを振って上下を返し、ミニトマトを加えて再び蓋をして2分焼く。野菜や鶏肉から水分が出るので焦げない。
- 4
蓋を開けて胡椒、スパイスを入れて、水分を飛ばしたら出来上がり
コツ・ポイント
鶏肉以外にも、豚かたまり肉やラムでも美味しいです。秋にはきのこ類、冬は根野菜など、季節の野菜を加えてアレンジすると楽しいです。
似たレシピ
-
-
-
清酒を使って☆夏野菜のフライパン蒸し焼き 清酒を使って☆夏野菜のフライパン蒸し焼き
清酒をたっぷり使って、夏野菜と鶏胸肉をフライパンで蒸し焼きにします。清酒で下味をつけた鶏胸肉がやわらかくて美味しいです♪野菜は全てそろわなくてもOK。あるもので結構です。 うっし〜 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165784