香ばしい☆とうふステーキ

A・まりん @cook_40112796
こんがり焼いたおとうふに、バター醤油の香ばしいソースが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
ステーキ屋さんで食べた付け合わせのとうふステーキが美味しかったので、真似て作ってみました☆
にんにくがなかったので使いませんでしたが、ソースの具を炒める時ににんにくスライスを炒めて香りづけすると、もっと食欲をそそられると思います♪
作り方
- 1
とうふはペーパータオルにくるんで重しを置き、水切りする。時間のないときはラップなしで、レンジで3分程度チン☆
- 2
しめじは石づきをとる。たまねぎは薄切りにする。ねぎは小口切りにする。
- 3
★の調味料を合わせておく。
- 4
水切りしたとうふを半分に切り、さらに厚みを半分にする。
- 5
④のとうふに軽く塩こしょうをふり、小麦粉を薄くまぶす。(小麦粉をまぶすことで、表面をカリッと焼き上げることが出来ます)
- 6
フライパンにバター10gを入れ、とうふの両面がきつね色になるよう、中火でこんがり焼く。焼けたらお皿に盛る。
- 7
フライパンに残りのバター10gを入れ、しめじとたまねぎを炒める。
- 8
しめじとたまねぎがしんなりしたら、★の合わせ調味料を入れ、サッと炒めたら火をとめてとうふに盛る。
- 9
⑧に万能ねぎをちらして出来上がり。
コツ・ポイント
とうふは2/3くらいの厚みになるまでしっかり水切りすると◎です。家事の片手間に事前に水切りしておくと、とうふの水切りもしっかり出来て、美味しさも増すので◎です。
ソースの具は今回はしめじを使いましたが、えのきやエリンギなど、お好みのもので☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆腐ステーキ簡単和風きのこソース添え 豆腐ステーキ簡単和風きのこソース添え
カリッと焼いた豆腐が香ばしいきのこ和風ソースの豆腐ステーキです。にんにくも食欲をそそります。人気検索トップ10入り感謝♡ 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) -
*豆腐ステーキ・きのこバターソース *豆腐ステーキ・きのこバターソース
お豆腐をガーリック風味で焼き上げ、バターしょう油味のソースをかけて、とてもいい調和で食べれます。お豆腐がたくさん食べれるレシピです。 Bliss(美癒禾) -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174948