長芋の漬物 梅風味

さくるど
さくるど @cook_40280853

長芋と梅の相性はばつぐん
梅とかつおだしの相性もばつぐん

またも気まぐれでフットワークの軽い
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を空けてふと

長芋の漬物 梅風味

長芋と梅の相性はばつぐん
梅とかつおだしの相性もばつぐん

またも気まぐれでフットワークの軽い
このレシピの生い立ち
冷蔵庫を空けてふと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 食うだけ
  2. 梅漬け 梅干しと違う
  3. 白だし 浸るだけ
  4. 大葉 数枚
  5. 昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    このまま「味どうらくの里」で漬けようと思っていた
    わざわざレシピ投稿するまでもないので、いきなりタッパの中

  2. 2

    ふと冷蔵庫空けたら気が変わった
    これはそんな単純に済ませたりしない
    タッパからビニール袋に移し替える

  3. 3

    大葉を刻むよ
    4枚分

  4. 4

    残り2個
    故ばぁさんの梅漬け

    特別な作り方ではないが、特別な味だ
    蓋を空けるとばぁさん家の物置の香り
    2年物

  5. 5

    包丁で叩いてペーストに
    ばぁさん家の梅は大粒で、1粒で飯が4杯食える

    主が死んでから実を成さない不思議な梅

  6. 6

    梅ペーストと、梅漬けの赤しそ、梅酢に白だしを混ぜる
    これが漬け汁

  7. 7

    気まぐれで昆布も入れるよ

  8. 8

    全部袋にいれたら、袋の上から揉んでよく混ぜ合わせる

    口を結んで、時々ひっくり返しながらよく味を染み込ませる

  9. 9

    果てしなく美味い
    美味いと言うより、好きだ

    これは傑作

  10. 10

    ばぁさんの味もあと1個
    いろいろ感慨深い

コツ・ポイント

口は痒いがこの味を諦めるわけにはいかない
シャリシャリからのトロリ
やっぱり長芋好きだ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくるど
さくるど @cook_40280853
に公開
漁業者。魚介を使ったレシピが豊富  酒呑み。おつまみ系のレシピに偏る  未婚者。勝手気ままなレシピばっかり  何でも作ってみたいお年頃材料を前に何作るか悩んだり、スーパーで食材を眺めながら頭をフル回転させる日々レシピと言うより製作記四季の移り変わりが好きで、旬の魚はもちろん、春には山菜も採って遊ぶ新しさと奇抜さを意識してレシピを考えるのが好きです
もっと読む

似たレシピ