ちらし寿司の素で、おいなりさん

Sonmmy @cook_40127817
ひな祭り用にちらし寿司の素買ったけど、余ってる……そんなご家庭向けです。
このレシピの生い立ち
おいなりさん食べたいけど、売ってるやつはちょっと酢飯がキツイなあと思い、自作。先日ひな祭りで使ったちらし寿司の素もあるし、面倒な酢飯作りもしなくていいかなと思いました。
ちらし寿司の素で、おいなりさん
ひな祭り用にちらし寿司の素買ったけど、余ってる……そんなご家庭向けです。
このレシピの生い立ち
おいなりさん食べたいけど、売ってるやつはちょっと酢飯がキツイなあと思い、自作。先日ひな祭りで使ったちらし寿司の素もあるし、面倒な酢飯作りもしなくていいかなと思いました。
作り方
- 1
油揚げを半分に切ります。☆の調味料を煮立てて、油揚げを入れ、汁気がなくなるまで煮るだけ。焦げないように注意!
- 2
炊いたご飯にちらし寿司の素を混ぜます。
- 3
1に2を入れて完成!
コツ・ポイント
ちらし寿司の素、ピンク色の色付きのやつを使うと、お子さんにも喜ばれると思います。わざわざ酢飯を作らなくてもいいところがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194301