香り箱と鱈のかぶら蒸し

スギヨ
スギヨ @cook_40063850

笠原シェフ×スギヨのコラボレーションレシピ!!
寒い季節に、とろとろあったかなかぶら蒸しはいかがですか♪

このレシピの生い立ち
中に入れる具材は他の白身魚、海老、帆立などでも美味しいですよ!
だしがきいて優しい味の餡に、しょうががキリッとアクセント!!身体の中からぽっかぽかになりますよ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 香り箱 7本
  2. 1切れ
  3. しいたけ 2枚
  4. ゆりね 20g
  5. かぶ 2個
  6. 卵白 1個分
  7. ひとつまみ
  8. おろししょうが 少々
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. A
  11. だし 300cc
  12. うすくちしょう油 大さじ1
  13. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「香り箱」を使います。

  2. 2

    鱈は一口大に切って、さっと霜降りする

  3. 3

    しいたけは一口大に切る。ゆりねもほぐしておく

  4. 4

    かぶの皮をむいてすりおろして軽く水をきる。泡立てた卵白と混ぜ合わせて塩で味付けする

  5. 5

    器に手順2,3、香り箱を入れ手順4をかけて蒸し器で中火で10分蒸す

  6. 6

    【A】を鍋に入れ一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつける

  7. 7

    手順5に手順6をかけておろししょうがをそえる

コツ・ポイント

かぶらと卵白はつくる直前にあわせるのがコツ♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スギヨ
スギヨ @cook_40063850
に公開
食の歴史を変えた「カニカマ」の元祖スギヨスギヨは魚肉練り製品を中心とした水産加工メーカーです。昭和47年に世界で初めてカニカマを誕生させ、食品業界に革命を起こしました。常に業界を一歩リードし、“技術のスギヨ” “珍味のスギヨ”と言われています。食の安心、安全のために万全を尽くし、ヘルシー&ハッピーな商品の開発に取り組んでいます。https://www.sugiyo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ