レモン&バジルつくね

ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532

塩レモンと摘みたてのバジルを使って、おつまみも、お弁当も、朝ご飯もおまかせな、洋風のつくねを作りました♪
このレシピの生い立ち
摘芯がてら収穫したプランター菜園のバジルをパスタやサラダ以外のモノに使いたいと思いました。

レモン&バジルつくね

塩レモンと摘みたてのバジルを使って、おつまみも、お弁当も、朝ご飯もおまかせな、洋風のつくねを作りました♪
このレシピの生い立ち
摘芯がてら収穫したプランター菜園のバジルをパスタやサラダ以外のモノに使いたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. フレッシュバジル 8枚
  4. ○塩レモン 大さじ1杯
  5. 片栗粉 大さじ1杯
  6. ○胡椒 少々
  7. 適宜
  8. オリーブオイル 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    玉ねぎを微塵切りにします。バジルは適当に刻みます。

  2. 2

    ボールに、1)、鶏ひき肉、○印の材料を入れて良く捏ね、塩分が足りないようなら塩で調えます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを入れ、小判形に丸めた2)を並べ、弱めの中火で焼いていきます。

  4. 4

    3)の半分程度まで火が通ったらひっくり返して蓋をして蒸し焼きにし、全体に火が通ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

今回はフレッシュのバジルを使いましたが、無い場合はドライバジルでもOKです。塩レモンの量はお好みで加減してくださいませ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシャトモ
ミシャトモ @cook_40049532
に公開
特別なお店に行かなくても手に入る材料で作れる多国籍の家庭料理&スイーツをコンセプトにした私流の楽しい美味しい一皿と、我が家の定番料理等を紹介しています。料理という国籍を問わないコミュニケーションツールの素晴らしさを伝えられるワールドワイド家庭料理研究家になるのが夢です☆
もっと読む

似たレシピ