☆いりこの大葉チャーハン☆

ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499

春ですね♪花粉症が辛い時期ですが^_^;
春らしくカルシウムたっぷりのチャーハンをご紹介します(*^^*)
このレシピの生い立ち
いりこで春らしい1品を作ろうと思いました。

☆いりこの大葉チャーハン☆

春ですね♪花粉症が辛い時期ですが^_^;
春らしくカルシウムたっぷりのチャーハンをご紹介します(*^^*)
このレシピの生い立ち
いりこで春らしい1品を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いりこ 80㌘
  2. 白ご飯 お椀4杯程
  3. ごま 大さじ1
  4. 穀物酢 大さじ3
  5. みりん 大さじ2
  6. ニンニク(みじん切り) 1/2かけ
  7. 白ごま(半ずり) 適量
  8. だしの素 大さじ1/2
  9. コショウ 適量
  10. 大葉(千切り) 15枚程(お好みで)
  11. 1ケ
  12. 砂糖 小さじ1
  13. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    いりこ、お酢、みりんを合わせ2~3時間柔らかくなるまで漬けておく。(時間が長くなっても大丈夫なので前の日に漬けても)

  2. 2

    フライパンにごま油、ニンニク、だしの素、コショウ、ごま、作り方1を入れ弱火で軽く炒めてからご飯を入れ中火で炒める。

  3. 3

    フライパンに油をしき卵と砂糖を溶いたものを炒める。フォークの背で潰しておく。

  4. 4

    作り方2に火を止めてから大葉を合わせる。
    盛り付けて大葉や玉子を飾る。
          出来上がり♪

コツ・ポイント

しらすで作るなら漬けずに、かちりで作るなら少し長めに漬けるといいと思います。
桜えびで作ってもいいですよね♪
今回は半乾燥のいりこを使っています。(パックで売っているものです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょび♪♪
ちょび♪♪ @cook_40117499
に公開

似たレシピ