スタミナ満点!砂肝と蒟蒻の塩にんにく煮

熟成した塩にんにくが最高の調味料(*^^*)スタミナ満点なのに超ヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
シンプルな味付けですが熟成した塩にんにくが旨味とコクをプラス!作り立ても美味しいですが、少し時間を置くとしっかりこんにゃくにまで味が染みて お酒にとても良く合います(*^^*)
スタミナ満点!砂肝と蒟蒻の塩にんにく煮
熟成した塩にんにくが最高の調味料(*^^*)スタミナ満点なのに超ヘルシーな一品です!
このレシピの生い立ち
シンプルな味付けですが熟成した塩にんにくが旨味とコクをプラス!作り立ても美味しいですが、少し時間を置くとしっかりこんにゃくにまで味が染みて お酒にとても良く合います(*^^*)
作り方
- 1
砂肝は流水で良く洗ったら丁寧に水分を拭き取り 真ん中を2つに分けます。
- 2
銀色の部分は硬いので包丁で削ぎ取り 食べやすいよう2等分にします。こんにゃくは手でちぎり下茹でしておきます。
- 3
塩にんにくも2~3等分します。にんにくに含まれる鉄分が反応して緑色していますが煮込むと色は気になりません。
- 4
鍋に砂肝、こんにゃく、にんにくを入れたら酒を注ぎ 火を着けます。沸騰したら丁寧にアクを取り除き火を弱めます。
- 5
みりんと塩にんにくの漬け汁を加えたら 煮汁が少なくなるまで弱火で煮込みます。お好みで旨味調味料を少々!
- 6
味を確認しながらお好みの加減まで煮込みます!仕上げに刻んだ青ねぎと粉唐辛子を振って下さい。
- 7
塩にんにくがない場合はにんにくと漬け汁の代わりに塩を加えます。入れ過ぎないよう味を確認しながら!他調味料は同じOKです。
- 8
【参考レシピ】
塩にんにくは保存も可能なので作っておくと大変便利です!
ID:20426711 - 9
【参考レシピ】
砂肝の塩レモン炒め
ID:19927106 - 10
【参考レシピ】
鶏レバー&鶏ハツのしょうが煮
ID:20173117 - 11
【参考レシピ】
砂肝&鶏レバーのマリネ風炒め煮
ID:19023152
コツ・ポイント
こんにゃくは手でちぎり下茹でをすると 味染みが大変良くなります。塩にんにくは塩分濃度に合わせて使用量を調整して下さい。料理酒を使用する場合は料理酒に塩分が含まれているので その分を考慮して塩にんにくの漬け汁を加えます。
似たレシピ
-
-
スタミナ満点♪ 手羽先のにんにく煮 スタミナ満点♪ 手羽先のにんにく煮
コラーゲンたっぷりの手羽先♪スタミナ満点!免疫力UP♪のにんにくが食欲をそそります。冷たくても美味しいですよ♪ 7sevenseas -
-
-
-
-
-
その他のレシピ