簡単!絶品!手羽中の甘辛揚げ

くまきちらぶ @cook_40083371
我が家の大人気メニュー♪
いつもの食卓にも!
パーティにも!
このレシピの生い立ち
コストコで手羽中を買って、なんとな〜くこれを作ってみた。
そしたらこれが大ヒット!
「俺の大好きなやつだ♫」
これをみると息子がいつも大喜びします!
大食い家族なので四人でこの分量ですがペロリと食べちゃいます
作り方
- 1
手羽中に塩胡椒して片栗粉をまぶす
ビニール袋使うと洗い物が減ります - 2
手羽中に火が通るまで色よく揚げる
揚げなくても少し多めの油で炒めてもOKよん♪ - 3
砂糖、醤油、味醂を鍋で煮たててアルコールをとばしておく
- 4
③に揚げたての手羽中を入れ、味を絡める
- 5
味が絡まったら盛り付け〜!
コツ・ポイント
甘さ辛さはお好みで調整してくださいね!
あまり漬けおき時間が長くなると味が濃くなっちゃうよ!
似たレシピ

お箸が止まらない!手羽中の甘辛揚げ
多いかなぁと思うぐらいに作ってもペロリと無くなる我が家の人気メニューです。


ビールにぴったり手羽中の甘辛揚げ
【超簡単】ビールやお酒にとってもあう、うちではホームパーティーの定番メニューです。大人にも子供にも大人気!


手羽中の甘辛揚げ
すごーく簡単に、世界の山ちゃんみたいな手羽中が食べたくて。


大豆とさつまいもの甘辛揚げ
我が家の大人気メニューです(*´˘`*)♡


超簡単★手羽中の甘辛揚げ
家族みんな大好き☆お弁当に、おつまみに★


パリッサクッ!手羽中の甘辛揚げ☆
パリパリサクサクの手羽中に甘辛ダレがよく絡み、ご飯が進みます!今度はもっとたくさん作って!っとリクエストされる一品☆


我が家の定番 手羽中の甘辛揚げ
我が家でみんなが大好きな甘辛揚げ。3歳のこどももぱくぱく食べます(^O^)


手羽中の甘辛揚げ
皮がパリッとしてさめても美味しいです。おつまみやお弁当のおかずにも♡


*手羽中の甘辛揚げ*
冷めても美味しい♪一味・柚子胡椒プラスでおつまみにも♪もちろんお弁当にも♪お箸が進む一品です☆


手羽中の甘辛揚げ
揚げた後で甘辛だれに漬け込むので焦げることなく仕上がります。


手羽中甘辛揚げ
がっつりチキン!


簡単!手羽中の甘辛揚げ
お酒に合う居酒屋メニュー!調味料も全部大さじ1で覚えやすいです☆


手羽中の甘辛揚げ♪
ニンニクが効いたカリっじゅわ~の甘辛の唐揚げデス(^^♪お酒がすすむ~♡


手羽中の甘辛揚げ!
甘辛差がやみつきになりますよ〜(*^o^*)


手羽中の甘辛揚げ
お弁当など暫く時間を置くと味がぼやけるので鶏肉半分に対して分量のタレを入れると味がぼやけず美味しく食べれます。


カリッ♪手羽中の甘辛揚げ♡手が止まらない
カリッ♪と感がたまらなく美味しい手羽中の甘辛揚げ♡ビールにも、ご飯にも合うから、手が止まらない♪


手羽中の甘辛揚げ
子どもが大好き!大人はお酒がすすみます


うまうま!手羽中の甘辛揚げ
甘辛でご飯がすすむ〜♪お酒のあてにも*\(^o^)/*


ゴボウとニンジンの甘辛揚げ
我が家の"ゴボウ"と言えば定番のメニュー


揚げ焼きで簡単♡10分で手羽中の甘辛揚げ
手羽中で作る揚げない甘辛唐揚げです。揚げ焼きで油も少なく簡単に作れます(^O^)ご飯のおかずにもお酒のおつまみにも♡


鶏手羽中の甘辛揚げ
鶏手羽中を揚げて甘辛味で絡めました。たくさん作って冷凍しておけば、酒の肴、昼食のおかずなどに使えます。


ピリッと手羽中の甘辛揚げ★
大人も子供も大好きな甘辛の鶏★今回は大人向けにピリッと感を加えてみました★


手羽中甘辛揚げ
義母はチューリップで作ってくれましたが、近所では売っていないため手羽中で作りました。


手羽中の甘辛揚げ
たっぷり胡椒でビールのお供にも。お献立は手羽中の甘辛揚げ鮪のやまかけ小松菜と油揚げの炒め煮なめこのお味噌汁


少ない油で手羽中の甘辛揚げ
鶏皮が苦手な私でも皮がパリパリで甘辛くて美味しかったです。


手羽中甘辛揚げ
居酒屋で食べる手羽中の甘辛揚げを家でも食べたくて。お酢はお好みで調整して下さいね♫


鶏肉と大豆の甘辛揚げ煮
節分の大人気メニュー!ですが普段にも!あまり普段大豆を食べる機会がないという方にはぜひおすすめです。


子どもも大人も夢中になる手羽中の甘辛揚げ
甘辛の手羽中が、子どもにも食べやすく、お酒のおつまみにも最高!味が濃いめなので米も進む!お好みで七味をかけても◎


人気NO.1!!mamaの手羽中甘辛揚げ
家族みんなが大好きな手羽中の甘辛揚げ!!作るのは正直面倒だけど、美味しいから頑張って作っちゃう!!コショーたっぷりが◎


カリッとジューシー!手羽中の甘辛揚げ!
カリッとジュワッと冷めても美味しい!毎年運動会でみんな取り合いになるほど大好評!おつまみ、お弁当にも最高です!

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246664