美味いカキフライのコツと柚子胡椒タルタル

ひと手間かけて丁寧な牡蠣の下処理をする事で家庭でふっくらサクサクの美味しい本格カキフライが出来るポイント♬.*゚
このレシピの生い立ち
好きで年間を通して良く作るカキフライ…せっかく作るならひと手間惜しまず美味しく食べたいもの⋆*ೄ 今回は柚子胡椒風味の大人バージョンタルタル❤︎.*
美味いカキフライのコツと柚子胡椒タルタル
ひと手間かけて丁寧な牡蠣の下処理をする事で家庭でふっくらサクサクの美味しい本格カキフライが出来るポイント♬.*゚
このレシピの生い立ち
好きで年間を通して良く作るカキフライ…せっかく作るならひと手間惜しまず美味しく食べたいもの⋆*ೄ 今回は柚子胡椒風味の大人バージョンタルタル❤︎.*
作り方
- 1
肝心なのは牡蠣の下処理…コレをしないと始まらない!!
先ずザルに開けたら片栗粉を振りヒダの部分中心に汚れを落とす。 - 2
ボールに水を入れ牡蠣を揺する様に洗い汚れた水を綺麗な水に交換するのを3〜5回程繰り返す。
- 3
ザルに開けた後 キッチンペーパーで水気を切り片栗粉を塗す。(ヒダの部分にもしっかり付ける事)
- 4
沸騰した湯に5秒ほど潜らせスグ冷水で冷ます。(この工程が牡蠣の水分を閉じ込めプリプリの食感を保つ)
- 5
水を切ったらキッチンペーパーでしっかり水気を取り除く。
- 6
牡蠣に軽く塩コショウで下味を付ける。
- 7
バッター液に潜らせパン粉を塗す。(バッター液は材料を全部混ぜるとダマになるので小麦粉を水で溶いてから溶き卵と混ぜる)
- 8
なるべくたっぷりの油を170〜180℃に熱し温度をキープした状態で2分揚げる。(少量の油で揚げる場合は少ない量を揚げる)
- 9
タルタルソースの作り方…タマネギ.ピクルス.パセリをみじん切りにする。
- 10
ゆで卵を粗みじん切りにする。
- 11
全部を合わせ塩コショウとすし酢,昆布つゆを入れる。
- 12
マヨネーズとお好みの量の柚子胡椒を加えて和える。
- 13
味見をしてお好みに調整する。
- 14
少しピリッと辛い柚子胡椒の風味が大人テイストのタルタルで美味しい♪ૢ
コツ・ポイント
最大のポイントは牡蠣の下ごしらえ…綺麗に汚れとヌメリを落とし片栗を塗して湯通しする事でコーティングされ縮み防止になる。衣は1つ1つ丁寧に付ける。サクサクに揚げる為にはしっかり水気を取り除き高温の油で短時間で揚げる。
似たレシピ
-
カリッとふっくらカキフライ☆タルタル添え カリッとふっくらカキフライ☆タルタル添え
人気検索TOP10入り☆高栄養の牡蠣をカリッとふっくら仕上げました♪タルタル添えで食卓の主役に☆おつまみやお弁当にも◎ kaana57 -
-
自家製タルタルで食べる♪カレイのフライ 自家製タルタルで食べる♪カレイのフライ
自家製タルタルソースをたっぷりとかけた、カレイのフライ♪ふっくらとした白身と相性抜群♪タラ、アジ、サーモンでもOK♪ 栄養士かんたん食堂 -
自家製タルタルの鮭フライ❨@≧↺≦@)❩ 自家製タルタルの鮭フライ❨@≧↺≦@)❩
外はサクサク!中はフックラな鮭フライに、自家製タルタルソースがベストマッチな一品でしたよ(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ