キーマカレー

ゆずりんスマイル
ゆずりんスマイル @cook_40114989

野菜がゴロゴロ入ってるので食べごたえがありますよー!
このレシピの生い立ち
本のレシピで、自分用の覚書に載せています。2020.6.5材料追加、改訂しました。

キーマカレー

野菜がゴロゴロ入ってるので食べごたえがありますよー!
このレシピの生い立ち
本のレシピで、自分用の覚書に載せています。2020.6.5材料追加、改訂しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 挽き肉 500g
  2. なす 1本
  3. 玉ねぎ 1/2玉
  4. しいたけしめじ 適量
  5. おから(大豆ミート) 大さじ1(100g)
  6. 他の野菜(人参アスパラガスズッキーニ等) 適量
  7. 100cc
  8. ☆カレー粉 大さじ2
  9. ☆ウスターソース 大さじ2
  10. ☆ケチャップ 大さじ3
  11. ☆顆粒コンソメ 小さじ2
  12. ☆ガラムマサラ 大さじ1
  13. 無糖ココア 大さじ1
  14. 無糖ココアを溶かす水 適量
  15. 塩コショウ 少々
  16. 生姜 少量
  17. ニンニク 少量
  18. オリーブ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクと生姜、玉ねぎ、キノコをみじん切り。茄子はさいの目切りにする。無糖ココアを水でダマを溶かしておく。

  2. 2

    ニンニク、生姜のみじん切りをしたものをオリーブ油をいれた鍋に入れて香りを出す。

  3. 3

    挽き肉を入れ、色が変わったら玉ねぎを炒める。順に他の野菜を炒める。
    この時におからも加えて、炒めて下さい。

  4. 4

    ☆を入れ、少し煮込み、仕上げに塩コショウで味を調えたら出来上がり‼

  5. 5

コツ・ポイント

野菜はみじん切りや賽の目にすると火の通りがよくなります。カレー粉での辛さ調整は増減で可能です。
私は辛いのが苦手なので、この分量でも辛いくらいです。食べるときに温泉卵をのせると満足度上がりますよ‼

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずりんスマイル
に公開
身体に優しいご飯、大豆粉を使った低糖質のおやつを作ったりしながら、糖質制限ダイエットをしています。食べてホッと一息つける時間になっています♪♪
もっと読む

似たレシピ