煮込みハンバーグ カットトマト缶

クックNFCYO5☆
クックNFCYO5☆ @cook_40290578

カットトマト缶を使った簡単レシピです。チーズを使ってちょっぴり贅沢にしてみました。
このレシピの生い立ち
色々試してみましたが、このレシピに落ち着きました。最初はハンバーグを焼いた油をそのままにしておいたら、家族に油っぽいとあまり評判がよくなかったので、しっかり取り除いた方がよいです。

煮込みハンバーグ カットトマト缶

カットトマト缶を使った簡単レシピです。チーズを使ってちょっぴり贅沢にしてみました。
このレシピの生い立ち
色々試してみましたが、このレシピに落ち着きました。最初はハンバーグを焼いた油をそのままにしておいたら、家族に油っぽいとあまり評判がよくなかったので、しっかり取り除いた方がよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛豚合挽き肉 370g
  2. タマネギ 1個
  3. パン粉 半カップ
  4. 牛乳 50cc
  5. 塩、こしょう 適量
  6. ナツメ 適量
  7. 玉子 1個
  8. サラダ油 大さじ2
  9. カットトマト缶 1缶
  10. ☆ケチャップ 大さじ2
  11. ☆ウスターソース 大さじ2
  12. ☆コンソメキューブ 1個
  13. とろけるスライスチーズ 4枚

作り方

  1. 1

    タマネギはみじん切りにしあめ色になるまで炒め、冷ましておく。タマネギが冷めたらハンバーグのタネを粘りが出るまでこねる。

  2. 2

    ネタを4等分し(材料に記載漏れしていましたがスライスのとろけるチーズ一枚を半分におり、ハンバーグのたねで包み込む)

  3. 3

    熱したフライパンを熱し、サラダ油大さじ2をいれ両面しっかり焼く。

  4. 4

    ハンバーグをいったんフライパンから取り出す。フライパンの残った余分な油を捨てトマト缶を入れる。

  5. 5

    トマトにち火が通ったら、ケッチャップ・ウスターソス・コンソメ(大さじ3の熱湯で溶かしておく)を加えとろみがでるまで煮る。

  6. 6

    ハンバーグをフライパンを戻し、10分煮込む。

コツ・ポイント

コンソメキューブは熱湯であらかじめ溶かしておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックNFCYO5☆
クックNFCYO5☆ @cook_40290578
に公開

似たレシピ