貝柱出汁の七草粥(雑穀入り) 離乳食にも

リナレナ自然派食堂 @cook_40286806
貝柱出汁の旨味をたっぷり含んだ七草粥。もちアワを入れることで甘味も加わり深い味わいになりました。
このレシピの生い立ち
今年も双子が元気に過ごせるよう願いを込めて作りました♪
みなさんの大切なお子さんの健やかな成長も願ってます^^
貝柱出汁の七草粥(雑穀入り) 離乳食にも
貝柱出汁の旨味をたっぷり含んだ七草粥。もちアワを入れることで甘味も加わり深い味わいになりました。
このレシピの生い立ち
今年も双子が元気に過ごせるよう願いを込めて作りました♪
みなさんの大切なお子さんの健やかな成長も願ってます^^
作り方
- 1
干し貝柱を5、6個洗い、割って水800mlに半日ほど浸けて出汁をとる
- 2
七草を洗い、スズナ(かぶ)、スズシロ(だいこん)のみ子供が食べやすい大きさに切る
- 3
白米1合、ヒエ大さじ1、切ったかぶとだいこんを貝柱出汁でお粥に炊きあげる(おかゆ1合分のメモリにあわせます)
- 4
スズナ、スズシロ以外のものをお湯でさっと茹で水に浸す。水分を切り細かく刻み胡麻油とあえる。最後にすりゴマをふる。
- 5
☆大人用は塩で味を整えてお召し上がりください
コツ・ポイント
塩、醤油は一切使わず貝柱の出汁のみで仕上げました。雑穀は鉄分が多く造血効果があるといわれるもちアワを選んでみました。
材料は可能な限り、減農薬、有機、無農薬を使用してます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20308097