豚バラと里芋の炒め煮

masa3y
masa3y @cook_40056159

旬の里芋を中華風にしました。濃いお味なのでご飯が進んでしまいます。
このレシピの生い立ち
里芋を中華風にしてみました。

豚バラと里芋の炒め煮

旬の里芋を中華風にしました。濃いお味なのでご飯が進んでしまいます。
このレシピの生い立ち
里芋を中華風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 干しシイタケ(せん切り) 3枚
  2. 里芋 300g
  3. 長ネギ(みじん切り) 半本分
  4. おろししょうが(チューブ) 3cm
  5. さやいんげん 3本
  6. 豚バラスライス 250g
  7. 塩・こしょう 各少々
  8. 小麦粉 適量
  9. 適量
  10. ごま 大1
  11. <A>
  12. しょうゆ 大2と1/2
  13. 大2と1/2
  14. 干ししいたけの戻し汁 大1と1/3
  15. 砂糖 小1と1/3
  16. 鶏がらスープの素 小2/3
  17. 2/3カップ
  18. <水溶き片栗粉>
  19. 片栗粉 大1
  20. 大1

作り方

  1. 1

    干しシイタケ:ぬるま湯でもどす。もどし汁はAに使う。
    豚肉:3cm幅に切り、塩、こしょうをし、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    里芋:皮をむいて半分~1/4に切り、塩小1でもんでから水で洗ってぬめりを取る。
    さやいんげん:3cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンを熱し、豚肉を炒めて取り出す。フライパンを拭いて油を熱し、里芋を炒めて取り出す。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱して長ねぎを炒める。香りが立ったら、豚肉、里芋、干しシイタケ、さやいんげんを加えて炒める。

  5. 5

    油が全体に回ったらAを加え、里芋が柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、最後にお好みでごま油少々を回しかける。

コツ・ポイント

里芋に火が通りにくいので小さめに切ることをおすすめします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masa3y
masa3y @cook_40056159
に公開
高1の娘と小5の息子の働くアラフォーのママです。わが家のよるごはんのメニューを恥ずかしげもなく公開しております!(子供が大きくなったので古いレシピは分量を見直し中でございます。)
もっと読む

似たレシピ